古事記の根源へ 『NHK100分 de 名著 古事記』はなぜ「火の神話」を伝えないのか

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

古事記の根源へ 『NHK100分 de 名著 古事記』はなぜ「火の神話」を伝えないのか

  • 著者名:村瀬学【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 言視舎(2020/11発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784905369974

ファイル: /

内容説明

『古事記』は鉄=火の神話であり、その「火」が「日」にすり替えられる仕組みを読み解き、国家成立の謎に迫る。
古事記を稲作神話と読む代表例として、三浦佑之氏の『NHK100分 de 名著 古事記』を取り上げ、どこがどう違うのか、細部まで検討する意欲作。
古事記の一見荒唐無稽にみえる物語は多義的な「謎かけ」であり、「あらすじ」を読むだけでは理解できない。これを稲作神話と天皇制に収斂させるのではなく、「喩=メタファー」「詩的形象」として多義的に読み解いていく画期的試み。古事記をめぐるこれまでにない「謎とき」を愉しむ一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

1
技術論でもある。古事記は鉄生産・武器生産の記述であるとし、福島原発事故に至る赤い糸を見出したいとしている。しかし、技術は基本的にはニュートラルであり、技術の問題は人間の欲望の裏返しである。だから、技術論は結局、欲望論、人間機能の拡張論として語るべきなのではないかと思う。 2020/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8251297
  • ご注意事項

最近チェックした商品