内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
かつて地上には何種ものヒトがいた。なぜ私たちホモ・サピエンスだけが生き延び、繁栄することができたのか?世界的ベストセラーの公式漫画化、ついに始動!全頁フルカラー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
89
マンガ版(グラフィックノベル)上巻の前半。大判サイズ重い[サバンナの逆襲]先史時代ビル。生き残ったただ1種類のヒトの進化について[虚構(フィクション)の達人]サピエンスは神話を共通認識として、無数の他人と協力できる。認知革命。[性の嘘と洞窟壁画]サピエンスは狩猟採集生活が長かったので、その生活様式は変えられない。自然な家族様式、性の在り方は何を持って「自然」というのか?原始豊潤社会あり、何を持って豊かというのか?[大陸をまたにかける連続殺人犯]サピエンスは大量殺戮者であり、私たちもその一員である▽面白い2021/03/13
まちゃ
59
『サピエンス全史』は既読。その公式漫画。三つの重要な革命、①認知革命、②農業革命、③科学革命のうち、本作は①認知革命。イラストで視覚から入ってくると、文字だけとはまた違った意味で理解が深まる気がします。面白かったです。イラストは、その昔学んだ英語の教科書(アメコミ)風。2024/11/24
わむう
28
知人から「ヒトがわかれば、歴史だけでなく、政治、経済、文化に対する見方が広がってきて面白くなってきます」と勧められて読んだ一冊です。ヒトは何のために二足歩行になって頭脳を与えられたんだろう。2021/05/25
ともっち
26
サピエンス全史のフルカラーの漫画版。 文字版に続き漫画版を読みました。 漫画でになっているので、最後までサクサクと楽しく読めました。 重いのが唯一の欠点、2冊でなくもっと複数冊に分けてほしいw2023/05/15
オリバ
23
ベストセラー「サピエンス全史」のうち、人類の誕生について、全編漫画で楽しみながら読むことが出来ました。かつては少なくとも他にも数種類いたサピエンスの中で、何故我々だけが生き残ったか。火がもたらした「認知革命」、「虚構の共有」などをキーワードとして解説されており、大変興味深いです。ゆっくりとした「進化」を経ず、いきなり生態系の頂点に躍り出た故「危険な」動物となってしまったサピエンス。私たちはこの先も繁栄を維持していけるでしょうか。「我々が今本当にすべきことは何か」、考える材料を与えてくれる本です。2020/12/31
-
- 電子書籍
- 一番遠くて、近いあいつ。~君に恋をする…
-
- 電子書籍
- 卒業するまで、君が好き2 LIQQA
-
- 電子書籍
- あやめ先輩は僕とヒミツの契約を WEB…
-
- 電子書籍
- 神木兄弟おことわり 分冊版(20)
-
- 電子書籍
- 世界を動かす人脈 講談社現代新書