- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
オンライン時代に活躍できるリーダー、もしくはリーダーを目指す人が身に付けたい「オンライン・コミュニケーションの実践方法」をわかりやすく紹介していく。
リアルでは良しとされていた伝え方が、オンラインではNGになる理由や、正しい伝え方のコツなど、オンラインでの「新」常識がサクッとわかる実践書。さらに、「各国の名だたるリーダーの話し方」も完全網羅。Withコロナ、Afterコロナを逞しく生き抜き、活躍するためのコミュニケーション技法が詰まった読み応えある一冊。
目次
1章 <「伝え方の違い」をチェック!> オンラインでは、ココが違う!
2章 <「初歩の間違い」を正す!> オンラインでの「3つの原則」
3章 <ダンゼン生産性が上がる> 「映像ありき」は間違いです!
4章 <まずはココから!> 信頼される人は「この準備」を欠かさない
5章 <「言葉遣い」から「所作」まで> 「わかりやすい伝え方」のキホン
6章 <主催者になったら> ミーティング・会議は短い時間で!
7章 <リーダーシップもシフトする> リーダーの伝え方「8つのポイント」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
本詠み人
46
「同じ内容でも伝え方が異なると聞き手の印象は変わるのか」…心理学研究法レポート課題の資料としてヒントが欲しくて読んだ。オンラインでの伝え方はリアルとどこが違うのか。どう工夫する必要があるのか。オンラインでは「非言語情報はほとんど伝わらない」短くはっきりとした分かりやすい言葉で、通常の3倍くらい増し増しで声を張り、大げさなくらい表情豊かに伝えることが大事。「アクション・ファースト」「台形バスト・ショット」と、レポートのヒント集めから、Teamsで受ける授業のためのものへ興味が変化していってしまった🤭2022/08/11
速読おやじ
17
確かにオンラインとリアルでは伝わり方が違う。非言語情報は伝わらないので一層言語情報が重要になる。アクションファースト(発言の前に手をあげるなど)、レンズを見て話すなど当たり前な事も改めて。7章のリーダーの伝え方がこの本の最重要箇所(僕にとって)。キーワードは最初に、感謝を伝える(具体的に)、お願いだけでなく約束を語るなど。オンラインだと敢えて言葉にしないと伝わらない。テレビ画面越しに情報を長年伝えていた元アナウンサーの矢野さんならでは。何冊か読んでいますが、話し方を学びたい方のための良書。おすすめです。2020/11/16
向山 彰彦
11
オンラインで仕事をしていると自ずと気づくものが多いが、以下はなるほどと思った。 ・あなたたちではなく、あなた、と呼びかける ・内蔵カメラの近くにウィンドウ。資料を置くなら縦に。 ・相槌がカメラが切り替わるのでやめる ・ライト当てる ・左右逆に写っていることに注意 ・普段の三倍派手な反応にしてちょうどいい ・会議はリアルの時より短くすべし、リアルは感情、オンラインは情報 2020/11/02
Roy。
9
【オンラインでの所作を学ぶ】 オンライン会議は移動しなくていいし気軽にできていいなーぐらいにしか感じてなかったが、今後はまずオンラインで面会→会いたいと思う→リアルで面会できるという流れにシフトしてくると述べており納得した。しかし、自分はどれだけ真剣に考えていたかと問われるとお恥ずかしい限り。本書ではすぐに実践できるようにポイントが明確に書いてあるのですぐ実践されたい。感情より情報、一人に向けて語る、アクションファースト、カメラ環境、カメラ目線、台形バストショット、話し方、MTGのルール作り、実践あるのみ2021/04/29
ユーユーテイン
7
アナウンサー出身の著者だからこそ、ビジュアル面も含めた数々の指摘は説得力があった。「台形バスト・ショット」は試してみたい。「画面をそのまま読み上げること」も、それでいいのだとスッキリした。画面に出ていることと話す言葉が一致しないことにストレスを感じていたからだ。「資料を手に持つこと」も、相手に自分が資料を見ながら話しているという状況を伝える情報となる。「会議は15分単位を組み合わせる」のがよく、時間配分表も参考になった。「オーセンティシティ(信頼できる本物であること)」の獲得をオンラインでも追求すべし。2020/12/12
-
- 電子書籍
- となりの黒川さん 分冊版(8)
-
- 電子書籍
- 愛し子の秘密の父 ハーレクイン
-
- 電子書籍
- まちのおばけずかん マンホールマン ど…
-
- 電子書籍
- 桜色レジデンス ―イケメン男子寮のアオ…
-
- 電子書籍
- 鬼灯さん家のアネキ(+妹)(4) 角川…