- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
私の人生、何があっても大丈夫 !
どんぶり勘定、ズボラさんでもできる
毎日を心地よく過ごしながら家計と暮らしの軸を整えるTO DOリスト
新型コロナで世の中が激変したことをきっかけに、収入が減ったり、支出が予想外に上下したりと、お金の出入りがブレやすくなっていませんか ?先が見えない不安から、モノを買い込んだり、ストレスでつい散財してしまったり。これまで、「とにかくお金を貯めなければ」と貯蓄に励んでいた人も、不安ばかりが募りつつ家計管理ができていなかった人も、「本当に幸せな使い方、貯め方とは」?を考えるようになったのではないでしょうか。
本書はそんな人に向けて、毎日を幸せに過ごしながら家計や暮らしの軸を整えていく習慣を、実践しやすい「TO DO」としてまとめた本です。「お金のことは難しくて分からない…」という初心者でも、日々の暮らしのルーティンを変えるだけで、いつのまにか家計が整い、気持ちも前向きになってくるはず。新時代の「自分らしいお金との付き合い方」のバイブルとして、ぜひ手元に置いてください。
第1章 見つめる
価値観が変わる時代。お金を何と交換しますか ?
第2章 つかむ
「分からない」をなくせば不安は消えます
第3章 仕組化する
安定した家計の流れをキープします
第4章 焦らない
余裕のある毎日が、お金の乱れを防ぎます
第5章 増やす
今あるお金で、将来の自分の安心を育てます
目次
どれほど時代が揺らいでも、「大丈夫!」な私になるために
第1章 見つめる 価値観が変わる時代。お金を何と交換しますか?
自分を満たしてくれるものは、なんですか?
今、ワクワクしていることは、ありますか?
気持ちが伴わない出費をしていませんか? ほか
第2章 つかむ 「分からない」をなくせば、不安は消えます
細かい出費にとらわれていませんか?
昨年の手取り年収は、いくらでしたか? ほか
第3章 仕組み化する 安定した家計の流れをキープします
お金の出口は、いくつありますか?
思わずニッコリしてしまう口座がありますか?
余ったら貯める、にしていませんか? ほか
第4章 焦らない 余裕のある毎日が、お金の乱れを防ぎます
今日を全力で生きられますか?
朝、ゆとりを持って家を出ていますか?
帰宅時の散らかりに、がっかりしていませんか? ほか
第5章 増やす 今あるお金で、将来の自分の安心を育てます
収入が減ったとき、家計をどうやって守りますか?
どうせ私の年金は少ないから…と思っていませんか?
投資はこわいもの、と思い込んでいませんか? ほか
お金と暮らしを整えるチェックリスト
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kum
G-dark
オノなコマキ
じじちょん
うる
-
- 電子書籍
- 令和6年度重要判例解説 ジュリスト
-
- 電子書籍
- 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきま…
-
- 電子書籍
- リビルドワールド【分冊版】 65 電撃…
-
- 電子書籍
- 天才少女は重力場で踊る(新潮文庫nex…
-
- 電子書籍
- 新・リーダー論 大格差時代のインテリジ…