職場のあの人、もしかして発達障害?と思ったら

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

職場のあの人、もしかして発達障害?と思ったら

  • 著者名:木津谷岳【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 秀和システム(2020/10発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798059792

ファイル: /

内容説明

あなたは職場で「部下の能力が凸凹だ」「同僚から『実はADHDなんだ』といわれた」「障害者雇用の進め方を知りたい」などで困ったことはありませんか? 本書は、発達障害専門のキャリアカウンセラーが、発達障害を持つ人、あるいは発達障害かもしれない人と、円滑な職場関係を築き、良好なパフォーマンスを発揮できるように働く方法について解説した入門書です。上司、同僚、人事・採用担当者、それぞれの立場から上手に付き合う方法がわかります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Riko

3
もしかして、と思ったら、てとこはあんまりメインじゃなかったなあ。図書館本。2022/12/17

あきこ

3
同僚に相談されて大人の発達障害について勉強してみる。あの人がアドバイスに対して毎回キレ気味に反論してきたのは健常者以上にセンシティブが故に回避モードになってただけなのか。・同僚や上司が、対象者の話を聴くより前に自分の言いたいことだけ言っておしまいにしている場合も結構ある。←耳が痛く猛省。忙しい保育中ではじっくり話を聴くことはできないが、休憩中に少しでも聴くようにしよう。ただそうなると「その場ですぐ」は実戦できない。職種柄難しいと感じることが多いが、この考えがあの人を苦しめるのだろう。2020/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14884084
  • ご注意事項

最近チェックした商品