- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
本書は日本経済の動きを正しく把握し、予測することができる「経済指標」の見方&読み方について、やさしく解説。
プレゼンテーションやセールスに「経済指標」を用いてアピールしたいビジネスパーソンやファイナンシャルプランナーの方々、金融機関への就職を目指す学生さん、証券取引やFX取引を行う個人投資家の方々必見です!
※本作品に収録されている図表の中には、微細なものが含まれております。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。専用端末やPC、タブレット型PCで読書されることをお勧めいたします。
目次
プロローグ そもそも「景気」とは何か考えてみよう
PART1 総合的に「景気動向」をつかむための経済指標
PART2 「企業関連統計」から景気を読み解く!
PART3 「個人消費」から景気を読み解く!
PART4 「物価の動向」から景気を読み解く!
PART5 「インフレ」&「デフレ」について考えてみよう
PART6 「貿易統計」から景気を読み解く!
PART7 「財政」面から景気を読み解く!
PART8 世界に大きな影響を与える米国の「GDP統計」と「雇用統計」
PART9 米国の「製造業関連統計」
PART10 米国の「個人消費動向」
PART11 米国の「物価関連統計」
PART12 米国の「双子の赤字」を考える
PART13 債務危機で負の影響力が拡大? 「ユーロ圏の経済指標」を見てみよう
PART14 世界の3大中央銀行
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おおたん
12
投資勉強本。FXのファンダメンタルズ分析の参考に。日本の経済指標の説明とインフレとデフレについて、米国とユーロ圏の主な経済指標の勉強になりました。景気感を捉える知識を得ることができ、FXというよりは、株式市場に臨んでいる方は、読んでおいて損はないと思います。2023/06/26
Nao Izumi
2
もう少し国内の指標の項目を絞って、深く掘り下げてほしかったなという印象。EU(およびドイツ)に触れていた点と、指標の一覧と発表日を出していたことは有り難い。2016/02/22
kmym
0
主要経済指標の背景と公開日などを解説。2014/02/14
kotetsu
0
国内の重要な経済指標の見方、景気の判断方法、それに絡む日銀の金融政策の決まり方が良く分かった。また、米国、EUの重要な経済指標と発表の特徴、又、FRB,ECBの機構目的、政策発表の特徴が興味深かった。2013/01/23
〆さば
0
日米両国の主要な経済指標の概要を知ることができる本。経済指標の使い方の説明に物足りなさを感じる。2012/08/17
-
- 電子書籍
- 無印良品 絶対散らからない家になる収納術
-
- 電子書籍
- 【溺愛編】comicコロナ 人気10タ…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】ハーレムきゃんぷっ!【タ…
-
- 電子書籍
- レンタル・マーダー~復讐のプロ、お貸し…
-
- 電子書籍
- ローゼンメイデン dolls talk…