内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
スーツの生い立ちから、YouTubeチャンネルをここまで大きくした経緯や考え方、運営の方法などを紹介。
ファンだけでなく、YouTubeチャンネルの運営に興味がある人にも役立つ内容。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しょーくん@本棚再編中
17
★★★★★★☆☆☆☆鉄道系YouTuberの頂点に立つスーツさんの人となりや、自身のYouTubeでの戦略などが書かれていました。私も彼のYouTubeのファンの一人でありますが、改めて彼はとても頭の良い人だなと再認識しました。2021/04/22
おの
16
PrimeReadingにて。前の会社の先輩が、スーツさんをとても好きだったので読んでみた。とても頭のいい人なのだなと思いつつ、癖の強さで読むのに時間がかかった笑 鉄道について何も知らなかった自分でも楽しめた。「頼まれてもいない、自分が勝手にしていることで鉄道業界に恩を返すと言えるほど慢心してはいない」という主旨の発言に目から鱗。なるほど。全編なかなか新しい考え方というか見方を学べて、そっちの観点でも楽しめた。2022/11/26
ナギ
15
YouTuberとして有名なスーツ氏。今回Kindleで無料で読める機会があったので読破しました。YouTuberの自叙伝としてはかなり内容が濃く、自身の言葉で表現されている率直な感想な生き方を感じ取れる一冊でした。私自身は、鉄道にはさほど興味がなくスーツ背広チャンネルの視聴者ですが、全て興味深く読めたので鉄道に興味がない方でも大丈夫のはずです。それにしても大学生でそこまで追求できるのはすごいなと思いました。2020/12/07
ルート
14
鉄道系youtuberスーツ氏。彼の動画は何度か見たことがある。とにかく鉄道への熱意がすごい。加えて、車掌アナウンスのようによどみなく話す様子も特徴的だ。youtubeでバズった人の一人、ぐらいに思っていたが、この本を読んでみるとその背景にあった戦略性と行動力がすごい。書いていることを真似できれば、結果が出そうに思うが、おそらく多くの人は真似できない。知識、熱量、行動力のかけ算は、今の時代、とても強いんだなぁ。お金を稼げることだけでなく、好きなものを追い続けられていること事態がすごい。2020/12/08
チョビ
9
たまーに彼のYouTube見ます。漫談みたいな語り口がよくて。ただそうした本質的なところにプラスして、そもそも時頭がいいのだなと思わせる。一応鉄オタでありつつも、しっかりfireの手段としても捉えているが、物事を何か起こす場合、女性より男性の方がフリーだよな、と思わせた記載が多かった。やはり現状は最終的には男のほうが有利だな。2021/01/15
-
- 電子書籍
- 三食昼寝付き生活を約束してください、公…
-
- 電子書籍
- ジャストドゥキル 猟奇的殺人鬼→低カー…
-
- 電子書籍
- ヴンダーカンマー WEBコミックガンマ…
-
- 電子書籍
- ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編…