内容説明
民法判例教材が待望の改訂!平成29年債権法改正をはじめとした旧版刊行以降の動向をふまえ,収録判例の見直し等を行った。重要・最新判例を追加し,事実や解説も適宜修正,改正法下におけるこれまでの判例の位置づけを明確にした。必携の判例集が質量共に充実した内容に。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tieckP(ティークP)
3
定番判例集シリーズで、民法改正に対応している。百選が、百余の判例を軸にした法律学上の論点整理集という実質を持つのに対して、こちらのシリーズは純粋に判例が(趣味であれ実益であれ)読みたい人向けで、収録数も多く、字も大きい。解説は論点が共通する複数の判例ごとに簡潔に付いており、解説を読みながら判例の意義を確認して読むこともできる。その意味で唯一の欠点は、解説に登場する判例の順番が収録順としばしば異なること。おそらくまず判例を並べてから解説を書いた結果なのだろうけど、解説に合わせて並べてくれるとよりありがたい。2020/06/16
-
- 電子書籍
- 群青のカルテ【マイクロ】(2) フラワ…
-
- 電子書籍
- 王太后様は君臨したい(3) アマゾナイ…