講談社文庫<br> アマゾンの料理人 世界一の“美味しい”を探して僕が行き着いた場所

個数:1
紙書籍版価格
¥715
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

講談社文庫
アマゾンの料理人 世界一の“美味しい”を探して僕が行き着いた場所

  • 著者名:太田哲雄【著】
  • 価格 ¥715(本体¥650)
  • 特価 ¥398(本体¥362)
  • 講談社(2020/10発売)
  • ポイント 3pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065195055

ファイル: /

内容説明

食で世界を幸せにするために。
イタリア、スペイン、ペルー、アマゾン、そして日本
旅して料理して行動するシェフがおくる
新時代の“何でも見てやろう”

「激レアさんを連れてきた。」「朝日新聞」「AERA」他
メディアで話題騒然! 新章大幅加筆!

「同世代の日本人にこんなガッツと行動力、
情熱と洞察力がある人がいたことに感嘆する」
スパイラルキャピタル マネージングパートナー
『入社一年目の教科書』著/岩瀬大輔

確信をもって燃える。太田さんは、
ジャンル分けする意味なんてない“地球の料理人”です!
「dancyu」編集長/植野広生

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クプクプ

74
この本は、分野は異なりますが、植村直己の「青春を山に賭けて」に似た読後感で、成功したエッセイだと思います。アマゾンというタイトルがついていますが、アマゾンへ行く前にイタリアやスペインの有名料理店で修業が続きます。若書きで、料理店を辞めるシーンが繰り返され、展開がはやいですが、アマゾンに渡ってからは、住民の方と接し、巨大なゾウムシの幼虫の頭をとって、まるごと食べたり、マタマタという頭の大きいカメを捕まえてスープにしたりします。アマゾンの自然破壊の環境問題に触れ、作品の着地点も著者らしさが出ていました。2023/08/31

penguin-blue

41
最初は旅先で現地の料理に魅せられて作るようになりやがて料理人へ、のパターンの「旅本」かと思えば、予想に反してイタリアからスタートして日本やヨーロッパの名店で修業を積んだいわば王道の料理人。スペインの超有名店「エルブジ」での修業後に帰国して開店すればそれなりにお客さんがついただろう。それをせず興味や好奇心に任せて次の道を選択した結果、マフィアのボスにかわいがられたりイタリアのわがままマダムに振り回されたり、アマゾンの民家にホームステイしたりと生き生きとしたエピソード満載の冒険譚になっている。2021/05/26

たまきら

35
備忘録:料理オタクだった少年が身一つで料理修行の旅へ!イタリアでの体験、エル・ブジの裏話。プラダを着た悪魔。様々な出会いと洗練された料理界の裏側に幻滅した後、素材との出会いに興奮していく彼の姿にドキドキしました。搾取されている人たちをそのままにしておかない姿勢、大賛成です。美味しいには理由があるけれど、その理由が自分の哲学とずれていると、心を壊す気がします。この人の原点と、座標を探し続ける料理人生にバンザイ!道はまだまだこれからだろうなあ。2021/11/02

トムトム

19
クレイジージャーニーにでていた方です。一流レストランで修業経験のある人が辿り着いたグルメとは!読む価値のある面白い本でした。最近、代替肉とかいって植物性の材料を加工したおして肉っぽくしているものがあるけれど。感謝して「いただきます」で殺したお肉を頂けば良いじゃない。百歩譲って精進料理。油揚げで肉っぽい高タンパクなおかずは作れます。素材が何か分からないような食べ物は好かん。きんぴら、おひたし、味噌汁、米、肉を使わなくてもそれだけで日本人は満足できます。2024/04/16

Sakura

16
イタリア語学留学をきっかけに料理人の道に入った著者は、日本・イタリア・スペインの有名店で修業し、ミラノの超わがままマダムのプライベートシェフになり、ペルーに魅せられ、アマゾンの奥地まで。なんというバイタリティ!何時間も舟を乗り継いで、1日に1回携帯の電波が入るかどうかの集落で、アリがうごめくフルーツドリンクを飲み、ゾウムシの幼虫「スリ」を食べ、肉食亀を捕獲して料理し・・・。更にペルーのカカオビジネスに取り組み、料理人をアマゾンに案内するツアーを主催する等、料理人の枠を遥かに超えた活躍が素晴らしい。2021/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16529737
  • ご注意事項

最近チェックした商品