文春文庫<br> 夢で逢えたら

個数:1
紙書籍版価格
¥891
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
夢で逢えたら

  • 著者名:吉川トリコ【著】
  • 価格 ¥850(本体¥773)
  • 文藝春秋(2020/10発売)
  • お盆休みの読書に!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/17)
  • ポイント 175pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167915766

ファイル: /

内容説明

女芸人×女子アナ、痛快シスターフッド小説!
テレビ業界のお約束も、社会の理不尽も、笑ってぶっ壊せ!!

女芸人コンビ「Hi!カロリー」の真亜子は、容姿いじりに疲れた相方の引退で、ピン芸人となる。
だれかれ構わず手当たり次第にかみつく芸風でブレイクし、
フリーアナの佑里香とともに、新番組のメインに大抜擢される。

だが、「女子アナ」の型に違和感を持っていた佑里香が生放送で、ある”事件”をやらかして――!?
文庫オリジナル。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

pohcho

55
お笑い芸人の真亜子とフリーアナウンサー・佑里香の出会いと友情、テレビ界に蔓延る女性差別(ダンソン&ジョヒ!)にまつわる物語。オリンピックがらみの騒動でも明らかになったが、日本社会ではまだまだ旧態依然とした価値観が幅を効かせていて、中でもテレビ業界はその最たるもの。深く考えさせられる内容だったが、とにかくテレビネタが満載で。ちょ、待てよ、とキムタク(概念)ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃない。鈴木雅之(概念)とか、吉本新喜劇のめだかさんまで。ずっとクスクス笑いながら読んだ。佑里香のすっとぼけたキャラが好き。2021/08/26

えりこんぐ

51
女芸人=男の芸人には勝てない、女子アナ=お金持ちと結婚。こんな思い込みにあがく2人のヒロイン真亜子と佑里香。芸能人の実名がバンバン飛び出してきて面白い。若者はYouTubeかもしれんが、テレビが好きなんだー! 佑里香が王道ふんわり系かと思いきや、意外と肉食系なとこが笑えた。『なごやdeノンシャラン』見てみたい!【積読23】2022/03/07

優希

50
面白かったです。色々な立場の女性たちがいてリアルなんですよね。お笑い芸人とフリーアナウンサーというコンビが何とも言えません。個性を際立たせたかったのでしょうか。自由だけど自由じゃない、これが今の本来の姿なのかもしれません。2023/06/02

エドワード

29
2019年度のジェンダーギャップ指数は世界153ケ国中、日本は121位、という下りがある。その中でビクともしない男天国がテレビ業界だ。名古屋出身の女芸人・金木真亜子と女子アナ・上垣内佑里香の視点から見た、コロナ禍前後のテレビ、それもお笑い・バラエティの激しい変化。「楽しくなければテレビじゃない」時代を知る二人が、コンプラの呪縛迷路を彷徨うテレビ界を必死に生きる姿には、「テレビはオワコン」などとヌカす輩をぶっ飛ばすパワーを感じる。だが、やっぱり今のテレビは迷走中だと思う。まだまだ頑張れる、意識高い改革を!2024/05/12

桜もち 太郎

20
表題を見てラブリーな内容を想像して手に取ったがずっこけた。本書の中にもでてくるがジェンダーロール(性役割と責任)が大きなテーマとなっている。女芸人真亜子とフリーの女子アナ佑里香の二人の物語。女優、女医、女流作家、なぜ『女』がつく。いまだに男中心の社会。男芸人中心のお笑い社会。育児にしたってのイクメンと言われようがまだまだだ。コンブラガチガチのテレビで、あえて乳首を出し干される真亜子、売れない芸人と結婚した佑里香が受けるセクハラ。芸人には芸人の女子アナには女子アナの戦い方がある。それを具現化していき二人。→2024/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16464494
  • ご注意事項

最近チェックした商品