「いい家」の建て方 - 100年安心できる!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

「いい家」の建て方 - 100年安心できる!

  • 著者名:谷口弘和
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ぱる出版(2020/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784827210187

ファイル: /

内容説明

「注文住宅はとても良いものです。
工務店を経営する大工棟梁の一人として、私は自信をもって断言します」

著者はこう言い切ります。
「家が欲しい」と思ったとき、建売住宅、中古、マンション購入と選択肢は様々です。
「注文住宅」と聞くと、「時間もお金もかかりそう」と腰がひける人も多いかもしれません。
しかし、耐久性や耐震性などの面を考慮すれば、

「ほかの選択肢にくらべて、メリットも満足度も比較になりません」

と著者は主張します。
限られた予算内でも家族が幸せに住める家を建てられるよう、
建築のプロが知識ゼロから教えます。

目次

第1章 「家を建ててみたい」と思ったら最初にすること
第2章 注文住宅、その魅力
第3章 夏は涼しく冬は暖かい、快適な家づくり
第4章 自然素材の健康で丈夫な家
第5章 おしゃれな設計デザイン
第6章 実際に住んでみてわかること

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yakmy

0
工務店の社長がすすめるいい家の作り方。ハウスメーカーと工務店の違いがわかる、が、自社の宣伝っぽさは強い。さらっと読める。参考になったのは、なぜリビングを二階にするか。予算を抑えたかったら小さい家にすることでコストダウンを図ること、といったところ。2017/06/22

ゆうろう

0
なかなか参考になった。やはりハウスメーカー頼みより工務店、それも設計事務所をかませた上で、工務店に「日本に昔から伝わる家づくり」たる木造軸組工法での建築をお願いすることが肝だ、と感じた。問題は予算…(汗)。俺の歳を考えると、別に50年もつ必要はないので、その分安くて良い家を建ててもらえないかなと、思ってしまう。せっかくなんで、谷口工務店さんに問い合わせしてみようかな?「湿気がこもりやすい流し台の下は空きスペースとして〜」(P168)か、なるほど!2025/03/04

田中 槙一郎

0
読むのが半年早ければ!とはいえ、工務店の人が書いてるから色々と工務店寄りな思い、内容だった。果たして我が家はどうなるのか。2020/04/23

いろは

0
工務店の宣伝2019/06/30

餅子

0
上司が貸してくれた本。 読み終わる前に、上司は転職していった・・・。 今後も住宅業界に携わると腹を決めたら、今度は自分で買って読もうと思う。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11184054
  • ご注意事項

最近チェックした商品