地球の歩き方BOOKS<br> 旅と雑貨とデザインと

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

地球の歩き方BOOKS
旅と雑貨とデザインと

  • 著者名:森井ユカ
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 学研(2020/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478821480

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。

雑貨コレクターで旅のエキスパートでもある著者が、雑貨と戯れ、デザインに魅せられた旅先での思い出を綴ります。旅先で訪れたホテルやスーパーマーケット、ミュージアムなどは雑貨とデザインの宝庫。世界各都市で出会った様々なグッズや出来事を「雑貨愛」「旅行愛」「デザイン愛」あふれる文章と写真で紹介していきます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

お静

18
世界を雑貨、スーパー等々気になる物に惹かれながら旅をする。 こうしてみると地下鉄のプリペイドカードにもお国柄が出てて面白い。 何事もちょっと視点を変えてみると気づく世界があるんだなーと楽しく見て読めました。2018/04/05

きゅー

11
雑貨コレクターの森井ユカ氏によるエッセイ。ミュージアムショップ、イケア、エアポートラウンジ、ホテルなど思いつくままに、写真とともに旅の思い出が語られている。これまでの著書ではスーパー、イケアなど何か一点に絞って書かれていたので不思議な感じがしたが、あとがきにて「今までの経験からこぼれるような話を、横断的にまとめた」とあって納得した。総花的でまとまりはないのだが、この雑多感が気楽で気持ち良い。これまでの彼女の本の背景が透けて見えてくるのも一ファンとして嬉しい。2018/07/12

ozoz

6
写真と文は愛あふれているのに、読みにくいのは何故??レイアウトかなぁ。フィンランドの集配車可愛い。進化大陳列館はぜひこの目で見てみたい。2018/06/03

Norikko

6
写真も文章も楽しいのに、私にとっては読みにくいレイアウトでとても残念。著者の他の本は全くそんなことないのに、不思議。2018/05/18

ののまる

5
文章より写真が多い方がよかったなあ2019/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12555879
  • ご注意事項

最近チェックした商品