―<br> 億を稼ぐ積み上げ力

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader


億を稼ぐ積み上げ力

  • 著者名:マナブ【著者】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • KADOKAWA(2020/09発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784048968485

ファイル: /

内容説明

「副業を始めたいけど、何から始めたら...」

「転職やフリーランスを考えているが、実績がない...」

「収入・資産をもっと大きくしたい...」

「モチベーションがいまいち上がらない...」

「何を始めても続かない、中途半端に終わる...」

「会社に居場所がない、人間関係がしんどい...」

「いつも不安が付きまとう...」

「これからの行く末が心配...」

本書では上記のような悩みや不安が解消されるだけでなく、
『圧倒的に継続するための極意』、
『成長を一気にブーストする秘訣』、
『成功までの最短ルート』、
『生き残るためのマインドセット』、
『稼げる人の頭の中』、
『時代の波に先乗りする』などの数々のノウハウ・思考法が得られます。
27歳、月収5万円から29歳で月収3000万を超えることができたマナブの積み上げ力を伝授します!

◎驚くほどにシンプルな積み上げの秘訣
◎人生の0.2%がルーティンを生む
◎お金を「稼げる人」と「稼げない人」の違い
◎稼げる人の思考にある「共通点」
◎時間を生み出す・生産性を上げる方法
◎自動的に頑張れる環境
◎メンタルを守る大切な考え方
◎お金持ちの働き方
◎実績ゼロから、月収8桁を超える
◎スキルなしで「副業で月5万」を稼ぐ
◎実績を積める働き方
◎新しい挑戦における不安を消す
◎近未来を読む方法論
◎これからの時代の5つの変化...など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いっち

35
著者は普通の人だった。世帯年収500万から600万の家庭で育ち、偏差値は57くらい。学生時代は帰宅後のゲームが楽しみ。そんな著者が年収1億超え。必要なのは積み上げ力だと言う。具体的には、「朝起きたら、何があっても絶対に○○をする」「終わるまで、他のことをしない」。著者はそれで1000日間ブログを更新できたそう。継続したからといって成功するかはわからないと著者は言う。継続しつつ、内容を改善することが必要。では私は何をするか。勉強と読書とブログ更新。朝起きて頑張ろうと思うのだが、途中でスマホを見てしまう弱さ。2021/09/06

デビっちん

25
積み上げるための継続の内容が一番だと思いますが、「思考を現実化できる環境」の一言が響きました。本を読んで知識を詰め込む頭でっかちな自分が身につけられたスキルを振り返ってみると、実際にそれを使いこなす人に会い、話をし、仕草を真似たからが多いような気がしたからです。共感を生みやすい書き方も大変参考になりました。2020/09/30

おかな

16
成功には、努力と継続力が大事。 諦めながら継続する、っていうのはいい考え方だなと感じました。2021/04/24

耀

16
継続することの大切さを改めて学ぶことができた本。勉強しなければこれから先の人生、決して変わることはない。ブログも勉強もまだまだな自分だが、これからも貪欲に勉強し続けていきたい。「朝起きたら必ず勉強する」これをこれからの目標に、日々努力を積み上げていく。2020/10/01

かろりめいと

14
現在30歳の著者は2019年の年収が1億円あったそうな。継続のコツは「朝起きたら、必ずやる」「終わるまで、他のことをしない」すなわち「習慣化」すること。いたって普通(笑)本書は経験に基づいた自己啓発本。だいたいこの種の本は「たまたま運がよかった」とか「誰にもマネできないような能力がある」みたいな理由で、自慢話に終始していて、あまり得るものがないパターンが多いが、若くて成功したのに誠実謙虚な人だと感じた。ブログやYouTubeも見たけど著者のやり方も再現性がありそうだと感じた。とても面白かった。2021/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16350779
  • ご注意事項

最近チェックした商品