内容説明
日本の歴史という美しい「虹」を見るために――。1冊で読む日本通史の決定版!大人のための歴史教科書。
個々の歴史的事実についての丹念な研究は尊い。
しかし、それだけでは国史という虹は生じない。
無数の歴史的事実から自分の国の美質を示すのは史観である。
無数の事実を見るための正しい視線の方向と距離が必要なのである。
「われわれはどこから来たのか、われわれは何者か、われわれはどこへ行くのか」
という問いが発せられるとき、その答えのヒントとなるもの、それが自分の国の歴史である。
幸いにして日本には世界に誇れる歴史がある。
この素晴らしい歴史を鑑(かがみ)として、今一度、誇り高き日本を取り戻さなくてはならない。
それはこの時代に生きる日本国民全員に与えられた使命であると思うのである。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もちもち
5
学生時代に日本史の授業を真面目に聞いてなかったなと反省 特に古代から中世までは同じ苗字の人物が大量に出てくるので混乱し、神話時代にいたっては名前が全く覚えられない…2023/11/24
yama1000
5
日本の歴史に自信を持つことができ、何よりも目を覚まさせてくれる一冊。2022/03/28
与一郎
2
☆☆2024/06/12
スケイダ
2
どのパートも天皇がどういう存在であったかを軸に書かれているのが特徴。個人的には戦国時代が果たした役割を解説した部分が好き。第二次大戦後の東京裁判から自虐的な思想が蔓延る過程も分かり易い。亡き安倍元首相の信念がどういった環境から醸成された物なのかも想像出来る記述もある。何故、日本が唯一無二の国と言えるのかを感じる事ができる良本。2023/08/20
masaharu
1
教科書検定でいろいろあった頃、自虐史観からの転換を唱えた派の本なのかなと手に取った。天皇家が途絶えることなく続いていること、国体の変化は数回だけであること、それに加えて重要な法令がいくつかあることが強調されていることに興味を覚えた。十七条憲法、御成敗式目、教育勅語。それから東京裁判も重要。歴史の転換点、重要なポイントはいくつかあり、その点の勉強が足りない。関係書籍を読もうと思わせてくれたこと、それが1番の収穫だった。2025/04/02
-
- 電子書籍
- 夫よ、死んでくれないか 双葉文庫
-
- 電子書籍
- 偶然見つけた7月【タテヨミ】第4話 p…
-
- 洋書電子書籍
- Improving Schools w…
-
- 電子書籍
- 私には5人の毒親がいる【分冊版】 16…