地域公共交通の統合的政策―日欧比較からみえる新時代

個数:1
紙書籍版価格
¥4,620
  • 電子書籍
  • Reader

地域公共交通の統合的政策―日欧比較からみえる新時代

  • 著者名:宇都宮浄人【著】
  • 価格 ¥4,620(本体¥4,200)
  • 東洋経済新報社(2020/10発売)
  • ポイント 42pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492212431

ファイル: /

内容説明

人口減少と高齢化が重くのしかかるようになった今世紀、政府も事業者も住民も研究者もそれぞれの立場で、地域公共交通のあり方の模索を続けてきた。
公益性とビジネスの狭間にある地域公共交通を、どのように位置づけ、活用すればよいのかというのは、非常に大きなテーマである。

地域公共交通の問題は日本特有のものではない。比較的人口密度が高い欧州でも、日本と同様の様々な問題に直面してきた。
著者が、オーストリアで1年間に渡って調査を行った結果わかったことは、オーストリアがこの20年余りの間に政策転換を行い、制度を整備し、地域公共交通の再生を強力に推し進めたことにより、一定の人口集積がある地方都市では、日常生活の移動に困らず、街には賑いがあり、市民の暮らしが豊かになっているということであった。少なくとも、日本の地方都市とは全く違っていたという。

本書では、著者が欧州で研究したことを踏まえ、これを日本と対比させながら、日本のこれからの地域公共交通政策の制度や政策を考える鍵を提示するものとなっている。
これからの政府・自治体職員必読の書である。

目次

はしがき
第1章 なぜ地域公共交通を議論するのか
第2章 日本の地域公共交通政策はどのように変わったのか(1)
第3章 日本の地域公共交通政策はどのように変わったのか(2)
第4章 欧州の地域公共交通政策はどのように変わったのか
第5章 地域公共交通政策の「統合」とは何か
第6章 オーストリアが実現した地域公共交通政策と財政支援
第7章 地域公共交通の価値とは何か
第8章 地域鉄道の価値の測定
第9章 地域公共交通とソーシャル・キャピタルはどのような関係があるのか
第10章 地域公共交通政策はソーシャル・キャピタルに影響を与えるのか
第11章 交通政策は地域公共交通の利用者を増やすことができるのか
第12章 総括:地域公共交通の統合的政策を目指して
あとがき
参考文献
初出一覧
付表1 アンケート調査票(近江鉄道のケース)
付表2 電話アンケート調査内容(マリアツェル鉄道のケース)
用語一覧

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

古寺

0
2020年に発刊した本なので、新型コロナの影響にはほとんど触れられてない。交通事業者は大きな打撃を受けたので、現在、著者が地域公共交通についてどう考えているか知りたい。 日本銀行の出身だけあって、専門的な統計や数字がふんだんに出てきた。最初はじっくり読んでいたが、途中から「まとめ」の項だけしっかりと読むようになった。2025/09/16

ねねなのね

0
公共交通政策の検討として、路線を増やすか減らすか、新規モビリティとして何を採用するか、どう採算を確保するかといった分野単体の議論はあまり本質的ではないと感じた。タイトルの通り、クロスセクター効果含め統合的な政策として取り組むことがプロセス上煩雑としても最終的にはコスパが良いのではないかと思うし、交通政策を考えることは地域の将来像全体を考えることそのものなんだと思う。欧州では利用率向上など成果が出てるようで、日本で取り組む人たちの背中を押してくれる本だと思う。一方で波及効果の評価方法は確立されていないようだ2024/09/17

いま

0
正にそうなんだよ、という箇所が多かった。統合がキーワードになっていくのは間違いない。公共交通に対するこの国の考え方を変えていきたい。2022/02/23

木村あきら

0
①統合には、情報、運賃、路線網、幅広い統合の4段階がある。最後は自家用車との連携も重要。 ②公共交通は民間主導で発展した経緯がある。そこに行政が計画づくりをすることでマネジメントの立場を鮮明にする。 また上下分離など、半分公として、民間活力を生かす方法もある ③広域トランスポートオーソリティ、土地利用政策、福祉などとの連携も重要 MaaSはテクノロジー、交通リソースの統合のイメージだけど 政策としての観点をより重要視する視座で語れるようにしないとな〜!2021/12/31

shiroe_42

0
地域交通を統合的に考えること。利用者の視点でよい統合ができることは必要だろう。事業者の視点だけでは全体最適にならない、行政だけの力でもうまくいかない。これをどうするか、ヒントをヨーロッパに見出だしている。2021/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16608513
  • ご注意事項

最近チェックした商品