- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
禅語とは、禅宗における厳しい修行に耐え、境地に到達した禅僧が発してきた言葉です。
禅語の一つひとつには意味があり、生きるヒントが託されています。
無駄なこと、余計なことを削ぎ落しシンプルに考え生きることが大切とされ、悲しみや苦しみをやわらげて、一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
本書では、禅についてのベストセラー著者でもある、建功寺の枡野俊明住職が、1年365日を禅語で表現します。
単純で簡単で深く、現代の生活に寄り添って何年も読み続けられる、特別な一冊です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
本書では一年365日、どのように禅語を活かして暮らしていくか、その手がかりをまとめました。
人との出会いはもちろん、美しいものや新たな知識など、さまざまな出会いをとおして、心は豊かになり、幸せを感じるようになります。そんな出会いを禅では「縁」といいます。
本書を手にしてくださったことは、紹介している禅語と出会うこと、縁を結ぶことです。その縁は必ず、あなたに気づきを与え、幸せに導くことでしょう。
――枡野俊明
--------------------------------------------------------------------------------------------------
目次
1月の禅語
2月の禅語
3月の禅語
4月の禅語
5月の禅語
6月の禅語
7月の禅語
8月の禅語
9月の禅語
10月の禅語
11月の禅語
12月の禅語
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
assam2005
skr-shower
-
- 電子書籍
- そこで死ねたら本望~結婚は人生の墓場!…
-
- 電子書籍
- ゴールデンカムイ 11 ヤングジャンプ…
-
- 電子書籍
- ♂♀生き残りゲーム 9 恋するソワレ
-
- 電子書籍
- Yogini(ヨギーニ) (Vol.4…