Marketing Python マーケティング・パイソン - AI時代マーケターの独習プログラミング入門

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader

Marketing Python マーケティング・パイソン - AI時代マーケターの独習プログラミング入門

  • ISBN:9784295008613

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

■Pythonだけでなく「データ分析の基礎」も学べる!>

いま「プログラミングを身につけたい」というビジネスパーソンが急激に増えています。各種調査によると「キャリアアップにつながる」「収入が増える」などが理由に挙げられていますが、ビジネスパーソンがプログラミングを身につければ「仕事の幅や質、スピードの大幅な向上」も実現できます。

ただし、ビジネスパーソンにとって、プログラミングは「道具」であって「目的」ではありません。マーケターなどのビジネスパーソンがプログラミングを学ぶ目的は、あくまで売り上げアップなどの「ビジネス成果」です。

本書では、データサイエンティストでもある著者が、機械学習や予測モデル、形態素分析などといった「データ分析の基本」も詳しく丁寧に解説しています。

書籍内では、主に以下の作業を例にとりながらPythonプログラミングとデータ分析を解説していきます。

(1)PC内に大量に散らばるファイルの自動整理
(2)複数のExcelファイルから必要なデータを自動集計
(3)予測モデルを用いて自社商品の需要を予測
(4)Web上のデータをスクレイピングで収集
(5)自社商品の口コミを分析・可視化

いずれも特定の業種だけに限定されない一般的な事例なので、自社の状況に合わせて読み換えれば、すぐに自社に取り入れられます。

本書1冊で、実際のビジネスに生かせる「Pythonプログラミング」と「データ分析」両方の実践的な知識がすぐに身につきます。

プログラミングを「ビジネスの武器」にしたいビジネスパーソンにおすすめの1冊です。

目次

表紙
はじめに
目次
本書サンプルプログラムのダウンロードについて
Chapter 1 プログラミングをマーケターの武器に!
 1-1 マーケターもプログラミングしないとダメなの?/なぜプログラミングを学ぶと良いのか?
  プログラミングはあくまで「道具」
 1-2 今からプログラミングを学ぶならPython がお薦め/Python ってどんな言語?
 1-3 Python で何ができるのか?/Python でできること
  本書で扱う内容
 1-4 プログラミング環境の準備をしよう/本書でインストールするソフト/Python のインストール
  Visual Studio Code のインストール
 1-5 Python の基本/知っておくべき文法のキホン/変数とデータ型
  算術演算子
  【COLUMN】Python のコメントアウトは「#」で記述
  条件分岐
  関数
  リスト
  文字列の操作
  繰り返し処理
  ライブラリ
  代表的なエラー
Chapter 2 Pythonで身近な作業の自動化に挑戦
 2-1 Python で日常の業務を自動化しよう/身近な業務の自動化とは?
 2-2 フォルダー内を自動的に整理する/フォルダー内の整理
  絶対パスと相対パスを理解しよう
  サンプルファイルの準備
  ファイルを拡張子別のフォルダーに移動する
  【COLUMN】ファイルの作成日時を使って整理するには?
 2-3 Excel のルーチンワークを自動化する
  Excel の基礎知識
  複数の業務月報のデータを一覧表にまとめよう
  作成するプログラムの流れ
  【COLUMN】Excelファイルの生成~保存までの処理を実行する
  まとめ
  【COLUMN】自動化ツールを業務へ取り入れるコツ
Chapter 3 データをさまざまに分析しよう!
 3-1 データを活用して業務を改善しよう/データ分析とは?
  データ分析の流れ
 3-2 Jupyter Notebook を使ってみよう/Jupyter Notebookとは?
  Jupyter Notebookを触ってみよう
 3-3 過去の売上データを使って需要予測を行う
  需要予測とは?/機械学習とは
  予測モデルの作り方
  【COLUMN】色々なモデル
  予測モデルの精度を評価する
  予測モデルの精度を測る時に気を付けること/【COLUMN】さまざまな評価関数
  予測精度の考え方
  データをきちんと眺める
  【COLUMN】Pandasを使いこな
  もっと学びたい皆さんへ
  【COLUMN】分析コンペティション
 3-4 Web サイトの情報をスクレイピングする
  Webスクレイピングとは
  Web の基礎知識
  【COLUMN】Google Chrome 以外でのHTML 確認方法
  スクレイピングの基礎知識
  スクレイピングを行ううえでの注意点
  映画情報をスクレイピングする
  まとめ
  【COLUMN】スクレイピングに代わるAPI
 3-5 口コミ情報を使って市場調査を行う
  口コミ情報を取得して読者レビューの傾向を調査しよう
  口コミ情報を収集・整理する
  口コミに含まれるキーワード(単語)を抽出する
  抽出した単語から口コミの傾向を調べる
  まとめ
付録
本書を読み終えた方に
おわりに
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaida6213

2
極入門編。2021/05/20

めかぶこんぶ

2
Pythonで何ができるの?がなんとなく掴める本。Pythonのコードの書き方から、作業の自動化、データ分析、スクレイピング、文章分析など、実際にコードを動かしながら学ぶことが出来る。説明はあまり深く踏み込まないものの、最低限の説明はしっかりしてくれている印象。サンプルコードが綺麗なので、これをベースにして、自分のやりたいこと用に応用していく、というような使い方もできそう。2021/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16575558
  • ご注意事項

最近チェックした商品