内容説明
脳神経科学は難しい! そんな悩みに応える読み切りサイズの入門書.教育経験豊富な著者が「脳の基本ルール」に情報をしぼって「理解のしかたを理解できる」ように解説.「なるほど,わかった」が詰まっています.
目次
Chapter 0 予備知識
… 本書を読み進めるにあたってのイントロダクション。
Chapter 1 細胞生物学・生化学
… ニューロン、グリア、シナプス、代謝などを概観。
Chapter 2 神経生理学
… 伝導、伝達とその調節を平易に。
Chapter 3 神経発生学
… 「私たちの神経系がどうしてこうなっているか」を発生と進化で理解。
Chapter 4 神経組織学
… 神経核、神経節などをミニマムに。
Chapter 5 神経解剖学
… 末梢神経系の分類をその由来を手がかりにスッキリ理解。
Chapter 6 中枢神経系の情報処理と機能
… 「基本ルール」がわかれば脳の高次機能も納得.
Chapter 7 神経化学・薬理学
… 神経伝達物質と神経系の薬のポケットリファレンス。
Chapter 8 神経免疫学
… 脳に免疫はあるのか? 最新の理解を整理。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mim42
3
医学生向きに書かれたのだろうが、素人にも分かりやすい部分が多い。私のような、医学経験も無く唯知能をコンピュータで作ろうとしている人でも、本書から多くを得られた。複雑な回路の成り立ちは、山手線の成り立ちに似ている。2021/02/06
ばにき
0
例えば発生学とか生化学のあたりは、脳神経科学でも知らないことが多いことに気づいた。2021/04/25
文狸
0
さっと目を通す感じで読んだので全てを理解したわけではないが、平易な文体ながら内容はかなりてんこ盛りで、神経解剖学の授業のときにこの本があればなーと思った。『中枢神経系の情報処理と機能』の章を読んでたら、国試的な知識を別な角度から学び直したりすることもあり、読んで良かったと思った。2020/12/01
-
- 電子書籍
- 虚構探偵 13話
-
- 電子書籍
- フラジャイル
-
- 電子書籍
- 水野 瞳 MAKE SOME LOVE!
-
- 電子書籍
- 鬱は伝染る。:最もありふれた精神疾患は…
-
- 電子書籍
- 翼を折らないで【分冊】 8巻 ハーレク…