- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
低リスク&安定リターン
すべての個人投資家におすすめの最強投資術
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ロクシェ
20
評価【〇】元手250万円を(追加入金なしで)2億円まで増やした現役サラリーマンの著者による投資本。過去の投資記録をもとに利益額と損切り額の上位銘柄を惜しみなく公開しており、元手の250万円をどのようにして2億円まで増やしたのかがイメージしやすい。「IPOブックビルディング」と「IPOセカンダリー投資」という概念が理解しやすく、一番の学びとなった。1勝3敗でも上手に負ければ資産を増やせるのが株の不思議なところ。「特定口座×単元株取引」が前提ではあるものの、キャピタルゲイン重視の投資法を学びたい人におすすめ。2024/11/25
キタ
15
Audibleにて。 Audibleは新しい場所の移動中等、ルーティーンの時でなければあまり頭に入ってこないのね。 今の自分のレベルでは、まだ理解が足りないようだ。 書籍でもう一度読んでみたい。2024/11/07
mitsu44
14
信用取引やデイトレード、スイングトレードなどよく目にする方法ではなく、割安の中小株式へ投資する手法で250万円を2億円超まで伸ばした手法を記した本。元々Twitterフォローしていたが改めて堅実的な運用の大切さを知りました。2020/09/13
tamako
13
損切り銘柄も挙げている点は投資本としては良心的だけど「自慢本」カテゴリなので、この通りにやってうまくいくかどうかは別問題。投資スタイルは私がやってるのと7割くらい同じだったのであまり参考にはならなかった。IPOは興味ないので飛ばし読み。直近3年が増収増益かは見ておくと良いのかもね。10銘柄程度で運用というのは、個人的には共感はするけど怖いのでやりたくない。当たれば市場の各種指数を超えるけど外したら目も当てられないからね。2021/07/11
ポワン
12
【株式投資は、中長期保有で、堅実に!】◎この先不透明な時代に必要不可欠な知識だと思い、手に取り読んでみると、投資初心者にとっても分かり易かった。他投稿を見てみると、玄人投資家から見ても現実的なことが書かれているみたい。◎個人投資家は、『割安成長株』を見つけ、中長期保有で堅実に向き合うことが大切。デイトレやスイングトレードには手を出さない。◎『損切りは早めに。利益確定は遅めに。』を徹底!焦っても買い増しはせず、常に『現金買い付け余力』を残しておくことを忘れない!◎期待せず、堅実でいることを忘れないでいたい。2020/10/09
-
- 電子書籍
- 操の契約 第1話 ヤングジャンプコミッ…
-
- 電子書籍
- ギリシア名家の遺産【分冊】 6巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 古木巡礼 文春e-book
-
- 電子書籍
- 捨猫神社(分冊版) 【第4話】
-
- 電子書籍
- オリンピックの言語学 : メディアの談…