扶桑社BOOKS新書<br> アメリカ大統領史100の真実と嘘

個数:1
紙書籍版価格
¥968
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

扶桑社BOOKS新書
アメリカ大統領史100の真実と嘘

  • 著者名:八幡和郎
  • 価格 ¥968(本体¥880)
  • 扶桑社(2020/09発売)
  • 夏のおとずれ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~6/22)
  • ポイント 200pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594085889

ファイル: /

内容説明

トランプvsバイデンどちらが日本に得か?
アメリカ「合衆国」の成り立ちを解剖し歴代大統領の表と裏の顔に迫る

4年に1度のアメリカ大統領選挙を見据え、歴代のアメリカ大統領の足跡などをベースに、アメリカの建国から現代までのトピック100項目を紹介。
今年の大統領選における共和党のトランプ大統領、民主党のバイデン元副大統領についても解説し、日米関係にも言及する。

○全米50州すべてを一気に理解する
○首都ワシントンの住民は国会議員を選出できない
○歴史観の修正でコロンブスの銅像が倒される
○自由の女神像がフランス製である理由
○リンカーンは奴隷を解放するつもりはなかった
○ペリー艦隊は喜望峰からやってきた
○武士道に感銘したセオドア・ルーズベルト
○敗戦の最大原因は対米外交戦で中国に負けたこと
○キッシンジャー訪中から始まった悪夢
○トランプも極端だがオバマの暴走が混乱の始まり

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Cinejazz

5
間近に迫ったアメリカ大統領選挙、共和党のトランプ氏(74歳)の再選なるか、民主党のバイデン氏(78歳)に軍配が上がるのか?予断を許さない投票前に、興味深々で読んでみた。ジョ-ジ・ワシントンから第45代大統領ドナルド・トランプまでのアメリカ史を100項目で解説してあるが、やはり近年が面白い(野次馬の心境)。「オバマのずる賢さとトランプの傍若無人で世界は大混乱」「文在寅に騙されていた米朝首脳の茶番劇」「弾劾は免れたが新型コロナで頼みの経済に打撃」「穏健派リベラルのバイデンはセクハラが心配」さて選挙の行方は?2020/11/01

かろりめいと

3
この人の歴史観は結構好きなのだが、誤植が多いのが気になった。面白かった。2021/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16465803
  • ご注意事項