時間をもっと大切にするための小さいノート活用術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

時間をもっと大切にするための小さいノート活用術

  • 著者名:髙橋拓也【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 玄光社(2020/09発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784768312933

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

世界で1番“気楽な”ノート術
年間100万PVを達成するウェブマガジン『毎日、文房具。』の編集長・髙橋拓也が持ち歩いている小さいノート。
スマホのような感覚でいつでもどこでも開き、日々のログを書き留めれば毎日が整理され新しい可能性が見えてくる。
あなたも小さいノートを味方につけて、自分の時間を取り戻しましょう!

【CONTENTS】
Chapter1 小さいノートを暮らしに差し込もう

Chapter2 使うヒントとなる特選フォーマット
入門編
・やることリスト&アイデアメモ
・買うものリスト
・計画下書き表
・◯◯大作戦
・比べる表  …etc

目的別編
・逆算タスク
・タスク分解
・乗り換えイメージ
・資産メモ
・ハビットトラッカー
・実用旅ログ  …etc

アイデア編
・やりたい10
・打ち合わせログ
・パワポ下書き
・記事の下書き
・アイデアテーブル
・ミニマインドマップ

健康管理編
・体重増減チェック
・通院前リスト
・持病管理
・怒りメモ
・不安メモ
・嫌だメモ

大人の学び編
・本の記録
・後でチェック
・間違いノート

Chapter3 小さいノート&文房具徹底解説

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗

75
小さいノートはいつも持ち歩き気になる事をメモしている。便利!超ミニリングノートを愛用中。ちぎれるメモタイプを買って後悔!リングがないとバラけてしまう。SNS等に使う時間をノートに変えて自己実現したと仰る著者。手書きの良さここにあり!フリクションボールペン買いました。インクがすぐ減るらしいけどいいかなと。2022/12/27

ばう

72
★★★ 文房具大好き人間なのでノートも大好き♡心を掴まれるノートに出会ってしまうとついついレジに並んでしまいます💧そんな私にぴったりの小さいノート活用術の指南書です。「何故小さいノートなのか」「使い方の具体例」「おすすめノート&文房具」から成ります。正直ズボラな私には「そこまでの活用は難しい…」という使い方もありますがとても参考になりました。人に見せる為のノートではないのだからルールは一切なし、思いついたことをどんどん書いていくというのは良かったです。とにかく気楽に何でも書いていこう♪2021/01/28

ミライ

45
webサイト「毎日、文房具。」の編集長・髙橋拓也さんによる「小さいノート」の活用本。ビジネス手帳ではなく、コンパクトでスマホ感覚でどこへでも持ち運べる「小さいノート」の使い方から、ノートを使うヒントにもなるさまざなフォーマット、「小さいノート」にフィットするボールペン・ペンケースなどの文房具の選び方までオールカラーで詳しく紹介される。(フォーマットのところで紹介されていた)「三行日記」「習慣化チェックリスト」は機会があれば一度実践してみたいと思った。2020/02/02

43
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2020/10/post-5c254b.html2020/10/26

Tenouji

40
ライフハックを小さな手帳で。デジタルツールで言われている内容だが、新たな気づきもあり、カラフルで読んでいて楽しい。ハビットトラッカーは、デジタルテキストだと見づらいもんなぁw。いずれにせよ、アナログもデジタルも、注意点は、手法が目的化しないことかな。2020/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15199119
  • ご注意事項

最近チェックした商品