昭和のお菓子 あの素晴らしい味をもう一度

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

昭和のお菓子 あの素晴らしい味をもう一度

  • 著者名:玄光社【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 玄光社(2020/09発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784768304235

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ひと口食べれば懐かしいあの頃へタイムスリップ

誰もが経験したことのある「駄菓子屋で食べた思い出の味」、「夢中で集めたあのオマケ」。昭和のレトロなお菓子から最新のお菓子・オマケ事情まで、日本が誇る「お菓子文化」を紹介した1冊です。

【CONTENTS】
【プロフェッショナル】お菓子開発物語
お菓子にまつわる“をかし”な話

・果てなき挑戦は続く ~おにぎりせんべい開発ストーリー
  株式会社マスヤ
・シンプルだからこそ難しい ~ホームパイにこだわり続ける男たち
  株式会社不二家
・作り続けて65年 ~いまなお情熱は衰え知らず
  梅の花本舗

昭和のお菓子大行進 Part.1 ~昭和39 (1964) 年まで
…甘いものに飢えていた戦前~戦後。そして高度経済成長とともに暮らしは欧米化し、お菓子も進化していく。東京オリンピック開催、東海道新幹線開業の1964年までに発売された昭和のお菓子85品を紹介。

・懐かしのお菓子CM (1)
・お菓子工場を社会科見学 株式会社 ハシモト

昭和のお菓子大行進 Part.2 ~昭和54 (1979) 年まで
…日本が先進国の仲間入りを果たした昭和40年代。この頃からテレビCMによる大ヒット商品が続々と出現。SONYウォークマンが登場した1979年までに発売されたお菓子144品を紹介。

・懐かしのお菓子CM (2)
・お菓子工場を社会科見学 ロッテ ガーナミルクチョコレート
・みんな心躍らせた!「おまけCollection」

昭和のお菓子大行進 Part.3 昭和55 (1980) 年~
…コンビニが普及しはじめ、ファミコンが流行し、バブルにわき始めた時代。そんな昭和末期に発売されたお菓子86品を紹介。

・お菓子工場を社会科見学 ぼんち株式会社
・本場新潟五大メーカーの商品を徹底検証「柿の種総研」
・日本全国ご当地菓子
・お菓子年表
・メーカー社員さん直撃!「お菓子、好きですか?」
・お菓子と子どもにまつわる昭和の風景「紙芝居屋さん」ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

小梅

118
懐かしいお菓子が沢山! 今でも売っている物はやっぱり美味しいんだよね。 個人的には赤城しぐれが大好き。ガリガリ君も美味しいけど、食べかけを蓋して冷凍庫に戻せるし、ダントツで赤城しぐれが好きです。 あとは、ギンビスのアスパラガスビスケットは問答無用で好き!2019/01/31

瑪瑙(サードニックス)

65
昭和の懐かしいお菓子の数々。知っているものは懐かしく思い、知らない物はこんなお菓子があったんだ!と驚きながら読みました(見ました)。今でも残っているロングセラー商品は、スーパーで見かけた時に思わずガンミしてしまいました!(汗)そして思わずお買い上げしてしまいました(^_^;) 過去に一度不良品にあたったことがあり、メーカーにお手紙を書いて商品を送った事がありました。丁寧に調べてくださってご回答と共に商品も送ってくださいました。思い出です。2018/04/18

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

56
懐かしいお菓子がいっぱい載っていました。そして今現在も発売されているのは、それだけ皆さんに愛されている証拠。パッケージでいえば、昭和レトロな感じで初代の方が好みなのが多かったです。思い出のお菓子の一つは「わたパチ」。わたあめを口に入れると、パチンと飴が弾けるもの。ご存じの方いるかな?!初めて食べた時の衝撃が忘れられない。そして現在も発売されているとは・・。見つけたら食べてみようかな。2019/06/18

はるほのパパ

41
十円玉を握りしめて駆け回っていた懐かしい子供のころの情景が甦ります・・・。今でも変わらず売られているもの、これからもずっと生き続けてほしいですね。 2015/09/24

雪紫

36
懐かしのお菓子もりだくさん。ニュースで生産中止が話題になった梅ジャムを含め続くお菓子とえ、終わったのと驚くお菓子がいっぱいで懐かしくなる。しかし、2013年か・・・。最近見ないお菓子もあるから(カルミンまだあるかな)生産中止になったお菓子増えてるかも。2020/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6402614
  • ご注意事項