デジタル文具術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

デジタル文具術

  • ISBN:9784768304556

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

監修:美崎栄一郎
初心者でもすぐに使える! 作業効率がグンとアップする!
初めてのデジタル文具ガイド本
ビジネスにおいて“仕事ができる人”は日々進化する
デジタル文具に敏感で、常に作業効率化のための努力をしています。
本書では最新ツールの情報はもちろん、仕事で実際にデジタル文具をバリバリ使っている達人たちの活用術を紹介します。
デジタル自体が苦手な人でもすぐに実践できるハウツーを満載しており、使いこなせば仕事の作業スピードが上がり、ビジネススキルも伸びること請け合いです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かやは

10
日記、名刺、スケジュール、などなど日常や仕事に使えるデジタル文具やデジタルとアナログを組み合わせて使える文具、スマホアプリやアクセサリを紹介している本。世の中便利なグッズが色々出ているんだなあ。読んでいるだけで楽しめる。2015/10/17

一龍

2
アナログ文房具が好きなことと、デジタル文房具のかゆいところに届きそうで届かなかった、”あと一歩感”がいままであったので、デジタル文具にはこれまで手を出さなかったのだが、本書を読んで考えを一新。十分にデジタルのよさを活かしつつ、アナログの手軽さを凌駕しているデジタル文具がそろそろ出始めていると感じた。特にメモやノート類の進化は著しい。そろそろ本格的にデジタル文具を考えてみる時期なのかもしれない。2013/08/22

ナツ

1
かなりのアナログ派の為、たまにはと思い読んでみたが、やはりついていけず!どうやらiPhone向きの内容っぽいし!けど、何点か使ってみたい商品もあった。2014/11/22

ひじり☆

1
ドロップボックス早速使ってみた!こんな便利なものがあるとは!2014/09/13

Musica

1
最初に読んだ時はデジタル機器に目が眩んだけれど、今回は今の自分に何が必要か、これからどんな技術を身につけなければならないのかがわかった。Dropboxやエバーノートを見てみよう。2014/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6962436
  • ご注意事項

最近チェックした商品