うおづら~世界初の魚の顔図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

うおづら~世界初の魚の顔図鑑

  • 著者名:森岡篤
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 大和書房(2020/08発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479393474

ファイル: /

内容説明

世界初の魚の顔写真
SNSでじわじわ人気。魚の顔ってこんなに癒される! 笑える! かわいい!
いやし系からイケメンまで152のうおづら大集合!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

181
世界初の魚の顔図鑑ということで、興味深く読みました。どの魚もユーモラスで可愛い印象です。さかなクンもギョギョって感じでしょうか? <゜)))彡 https://reanimal.jp/article/img/2020/08/26/772/5290.html2020/09/14

kinkin

108
金魚や熱帯魚の顔を正面から撮った写真集。普段は真正面から見ることはほとんどないので面白い。どっやって撮ったのか興味深い。水中写真家の中村征夫さんが「顔面水中博覧会」という本を出していたけどそちらの方は水中カメラで真正面から撮ったものだった。現在は写真の補正や編集技術が発達しているのでそういうこともこの写真集では使っているのかな。いずれにしても面白かった^^  図書館本。2021/11/10

あすなろ

92
家に合った図書館本を拝借。金魚達の様々な顔。僕は熱帯魚より金魚達が大好き。一時期沢山買って長生きさせていました。天頂や丹頂オランダや出目金などなど。真っ赤な琉金も好き。こうして改めて眺めるといかにいろんな顔があるか、心休まり、思わずクスッと笑みになったりも。また、水槽で飼いたいなぁ。2020/11/02

ままこ

91
真正面からのアングルが可愛く面白い。ハチノジフグは蜂との合いの子みたいで宇宙人にも見える。キリッとした歌舞伎役者みたいなオランダ獅子頭。サラサ琉金は赤ずきんちゃん。カルメンみたいなベターハーフムーン。進化途中のポニョみたいな桜錦。デンキナマズは妖怪にもいそう。インパクトある表情豊かな152匹の“うおづら“に癒された。2021/03/23

鱒子

77
図書館本 読友さんのご紹介。152枚の魚の正面顔写真集。巻末に横から見た姿も載っています。ああ、かわいい。金魚が飼いたくなる〜〜!2021/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16355853
  • ご注意事項

最近チェックした商品