文系のための統計学の教室

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

文系のための統計学の教室

  • ISBN:9784815601539

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

●次の2枚の宝くじ、どちらが当たりやすい?
 (1)11111111111 (2)23968754148

●5回続けて表が出たコイン。6回目はどちらが出やすい?
 (1)表      (2)裏

●平均水深「10cm」の河原で大人が溺死したらしい。・・・いったいなぜ?

●内閣支持率が新聞社ごとに異なるのは、どうして?

*答は本書p.288を立ち読みしてみてください。


【―――データに溢れる社会を生き抜く、最強の教養―――】

WEBメディアの記事、商品の広告、テレビや新聞、ネットで報道される天気予報、株価の変動、
内閣支持率などの世論調査、街角インタビュー、自殺率や失業率などの社会調査・・・。

現代を生きる私たちは、もはや統計学から生み出されたデータなしに、生活することはできません。
統計学の教養があれば、数字やウソに惑わされることがなくなります。

・ニュースの数字が正しく読める
・企業が出す広告やリサーチの結果に惑わされない
・ビジネス現場でデータを読み間違えて恥をかかなくなる


【―――中学数学からはじめて、仕事に使えるようになる!―――】

「統計は役に立つってよく聞くけど、文系の私には中学数学しか分からないし…」

大丈夫。本書はそんな悩みに応える、まったく新しい統計学の入門書です。
「統計学ってそもそも何?」からスタートし、推定や回帰分析など実用統計学を使いこなせるようになります。
数学が苦手だった方にも、豊富な図解とクイズ、イラストで楽しく学べる工夫が満載です!


【―――最強の学問を身につけて、現代社会にあふれるデータを宝の山に変えよう!―――】

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Dangan Minica

2
図書館で借りた。 統計を仕事で使う際、いろいろと勉強してきたが、いまいちきちんと理解ができていないのと薄々感じており、応用が利かない。そんな状況を打破したく、改めて優しい内容からきちんとやり直すにあたり、読んでみた。 数学があまり得意でない理系の私にとって、図も多くなかなかわかりやすい内容かと思います。 ただし少なくとも書いてある内容は理解できるかと思いますが、それをどこまで仕事で使いこなせるかは(成長できるか)は未知数。 ともあれ身に着けるには読み直しが必要なので手元に置くために買おうと思います。2022/08/28

Altria Alt

1
区間推定等、相関係数等おさらいのため読む。ベイズの事後確率については経験から確率を見直す新しい分野でAIや疫学にもつながる面白い考えだと実感出来た。 分かり易い解説と問題演習で定着を図る。 たった2週間の読書、これからさらに一年間学習を続けて数理の基礎にも活かせるようにしたい。2024/12/16

Yo493

1
満足度:★★★☆☆ 文系数学アレルギーの僕が思い切って手にした一冊。このタイトルのおかげで勉強する気になったんだけど実際は数学を知らないと中身の10%もわからない。何度も挫折しかかり、読み終わるのに半年はかかったかな泣。でも統計の面白さはわかったので数学も勉強してみたくなりました。2022/01/30

Fumie Togo

1
タイトルにだまされてはいけない…。内容としては統計学の定義を数式ではなく文言で表現、解説したものです。定義の解説に専念しており、その文脈やニュアンスには触れておらず、ひるがえって理系のための一冊にまとまっています。学生にはおすすめ。2021/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14943284
  • ご注意事項

最近チェックした商品