旅の賢人たちがつくったアジア旅行最強ナビ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

旅の賢人たちがつくったアジア旅行最強ナビ

  • ISBN:9784777815883

ファイル: /

内容説明

《アジア旅行の準備、日常、帰国まで完全カバー》
実体験だから面白い! アジア旅行のリアルがつまった一冊

本書は、アジア旅行者に向けて、知っておくと便利なルールやお約束事を分かりやすく解説した一冊です。
取り上げるアジア地域は、東、東南、南アジアになります。これに加え、昨今注目の集まっている中央アジアも取り上げています。
さらに、旅行作家&第一線にいる旅人たちが、本書でしか読めない、人気エリアのよりマニアックな情報や体験談、マイナーエリアの珍しい情報などについて書き下ろしています。

【構成】
1章/アジア旅に出る準備
2章/知っておきたい飛行機と空港
3章/アジアで過ごす旅の時間
4章/アジア各地にある旅人の聖地
5章/アジアの国境越え
6章/アジアの悪い場所
7章/旅の危機管理
8章/次なるアジアの旅へつなぐ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitsu44

16
サラッと読み。昨年から海外旅行デビューした私、年に1、2回まずはアジアを攻めたい2019/04/29

nizimasu

3
20代前半の頃にバックパッカーに憧れたことがある。沢木耕太郎に加えて当時は蔵前仁一さんやグレゴリ青山さんが出だした時期で自由な生活と文章に魅力された。久々にこの手の本を読んでいてそんな気持ちが思い出しアドレナリンが出た。でももはやバックパッカー自体はスマホでWI-FIがマストな時代ではそれほどの価値があるのかなと思ったけど働きながら旅に想いを馳せるような時間を取り戻すというのもいいかもしれないと思った。アジアの東南アジアが中心だけどインドや台湾韓国までも網羅しているし中央アジアも情報少なめだが触れている2015/12/25

DEE

2
色々なライターが寄稿した旅行記なりHow toなりを寄せ集めている作りなので、読み終わるまでに時間がかかってしまった。 でも、アジアには間違いなく行きたくなる。2016/06/17

nitti

1
すごい本だった。というか現代でよく出版できたなという危ない情報の多さに・・・w 電車の中で読むのが憚られるほどの情報でした。2017/09/21

pochi

1
旅行ライターのオールスターみたいで、それぞれに読ませる文章です。さらに詳しい情実践的な情報は、これらの方のネット情報のほうが詳しいのでしょうが、旅の動機づけという意味ではこれでよいのだと思います。もうバックパッカーは少数派なんだろうな。2017/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9824231
  • ご注意事項

最近チェックした商品