- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
『戦争と平和』『アンナ・カレーニナ』などで知られるロシアの文豪トルストイによる民話の名作をコミック化。
人のあり方と人生の意義を問う、トルストイ版『君たちはどう生きるか』!
愛の意味を知り、生きる力を得る―――コロナ禍の現代人必読。
その日暮らしの貧しいくつ屋セミョーンは、ある日雪の中、行き倒れの青年を妻の待つ自宅に連れ帰る。若者は無口で笑うこともないが、働き者ですぐに仕事を覚えて夫婦を喜ばせた。実は彼は堕天使で、神から与えられた「三つの命題」の答えを見つければ天上に戻れる身であった。愛とは何か?死とは何か?を問う難問だった。やがて6年の年月が流れ、ある日双子の女の子を連れた女がセミョーンの店に現れる……。
コロナ禍に翻弄され、まったく変わってしまった世界を生きる2020年の私達。今、我々は何を支えに、誰のために生きるのか?世界的文豪の140年前の名作が、漫画で甦えり、その答えのヒントを示してくれる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
でら
8
この前トルストイの『戦争と平和』を読もうとしたのですが、自分には難しくて挫折してしまいました。 ですがいつかは読みたいなぁと思って、原書より先にもっと分かりやすいものから読んでいこうと思いこれを手に取りました。この本は『人は何によって生きるか』という作品を通して現在蔓延しているコロナウイルスの問題について考えていくものとなっています。心許ない言動、行動は人間必ず少しはしてしまうものですが、このコロナ禍だからこそ人を思いやることの大切さを再確認するべきだと感じます。2021/04/11
cocolate
2
文庫本で読んだことあったけど、あたらめて漫画で読み直し。物語の筋はかなり記憶に残った。解説が本編だと思えたりする…。2020/08/13
yayako
1
あらすじを知りたくて買ったマンガ。今、心身共に、特に精神的に疲れているので、ちょうどいい活字の分量と内容でリラックスできた。かなり抽象的だな、もっと具体的な文章も欲しいなと思ったけど、これはあくまでマンガだからな〜。実際の書物も元気になったら読もう〜っと。2022/08/20
yasu938
1
2021年14冊目。まんがでさくっと読みやすい。
-
- 電子書籍
- タテの国【タテヨミ】 76 ジャンプコ…
-
- 電子書籍
- 七つの魔剣が支配する【ノベル分冊版】 …
-
- 電子書籍
- デス・ウエディング ~花嫁は何度も殺さ…
-
- 電子書籍
- 恋か魔法かわからない!(1)
-
- 電子書籍
- 忍ペンまん丸 しんそー版(分冊版) 【…