内容説明
『せいかつの図鑑』の監修者流田直氏が本書を監修。小学校家庭科で教わる生活技術を豊富な写真で分かりやすく解説し、生きるための知恵を伝授。生活技術を正確に安全に伝える技も豊富に掲載。一人暮らしを始めた社会人、家事を見直したい大人にも必携の一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
せっかちーぬ
10
自分で楽しむのに最適。学び直しには良さそうです。教科書とほぼ同じです。「これ面白いな」と思う段階にまで、いかに持ち上げるかが、私の課題です。2020/09/26
ris3901
4
2012年の改訂版。料理・裁縫・掃除について、お茶の水女子大の先生たちによる共著。中2娘も私もさらっと読めました。大人でもいくつか発見。 洗いものは割れやすいもの→汚れの少ないもの→汚れの酷いものの順に洗うと良いとか。 また、新聞の縛りかたがうまくいかなかったので説明があって良かった。試してみます。2020/08/11
あつ
0
家事全般が苦手な私に知り合いがすすめてくれた1冊。本当の基本でためになりました。そういえば家庭科の授業すごく好きだったなと思い出した。2020/12/25