天夢人<br> 日本神話の迷宮 続・幾千年の時空の彼方へ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

天夢人
日本神話の迷宮 続・幾千年の時空の彼方へ

  • 著者名:藤井勝彦
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 天夢人(2020/08発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635822374

ファイル: /

内容説明

「神様あなたはどこにいる?」と問いかけながら車中泊を続け、1年の過半をフィールドで過ごす旅行作家が、10年以上の取材行で感得した「神々の諸相」。
神話の彼方に史実を追い求めてきた筆者の待望の新刊が誕生!

訪ねた寺社は1千社、地元で暮らす人々に伝承を聞き、地域の資料館で裏付けをとる。
その結果、わかったことは......「日本の神様は偶像ではない! 神話は空想ではない!」。
『日本神話の「謎」を歩く 幾千年の時空の彼方へ』(天夢人刊)に続く、神様探求本第2弾は、教科書や解説本には書かれていない、神様のドラマツルギーに満ち満ちている!

本書は第1章で天地創造と生命起源に関わった高天原ゆかりの「天津神」。
第2章で地上に追放された素戔嗚尊の系譜に連なる「国津神」。
第3章で神武天皇以降の人代の人が後に神々として祀られた「人物神」について持論を展開。
日本全国津々浦々の約250社の神社に祀られた神々の謎に迫る。

さらには地域社会に根付いた民俗神や、神話に登場する神々以前の精霊や自然神などにも言及するなど、読後には読者が「神様はここにいた!」と納得できる仕掛けとなっている。

ライブな感覚で書かれた本書を読むと、神話の彼方に「今」が見える!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nori

7
I understand that author tried to find historical footage in myth. So why he did not study relation to 邪馬台国, situation of Korea as well as conspiracy of 持統 and 不比人 (神話と天皇). He did not analyse so many non 記紀 related shrines such as 稲荷、八幡、愛宕、白山姫、熊野 etc. 2020/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16049678
  • ご注意事項

最近チェックした商品