- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
●うま味が凝縮し ●塩分控えめで ●さらに時短にもなる! 野菜を凍らせてから調理する、おいしさUPの画期的レシピ集! 野菜を凍らせてつくると…… ●うま味たっぷりのトマトソースもたった5分! ●30分以上かかるあめ色玉ねぎも、なんと6分! ●ぶり大根の塩分は通常の1/2! 本書レシピの平均塩分は、1品約1グラム! なのに「凍り野菜」の効果でうま味たっぷりなのです。うま味凝縮=おいしい! 塩分控えめ=体にやさしい! さらに時短! =忙しい方に! そして、野菜の値段が安いときに、買って冷凍しておけば=節約にもなる! いいこと盛りだくさんの、凍り野菜レシピ集です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
19
図書館HP新着チェックで予約。タイトルに惹かれて。大当たり♪ たいていのもの、何でも凍らせてOK! うま味凝縮、塩分控えめ、時短、言うことなし。ついでに、私の場合は冷蔵庫の隅で腐らせるものも減らせる!(笑) まずがキノコ3種をやってみた^^ 返却日なので、一旦返却。また借りよう♪2015/10/31
おれんじぺこ♪(16年生)
11
朝スムージーに使う野菜を冷凍したり、安売りでたくさん買ったキノコ類を冷凍したりと自家製冷凍野菜は結構多いので復習?がてら借りてみた。大根は食感が変わって個人的には???って感じだったけど(以前やってみた人)。是友さんって聞き覚えあるなって思ったら、手広く発酵の教室されてる方だ(数年前にワンデーレッスン行った)2024/08/07
あまりりす
10
結構なんでも冷凍してしまう質なので(!悪くしちゃうとか、切って冷凍しておけば楽じゃな~いと言う横着心から(-_-;)特別目新しいものはなかったんですが…今までやってなかったのはナスくらいかな…そんな私の横着に!こんな素敵な理屈がついた!素晴らしい本ではないですか!見易さもさることながら、レシピがまた、良いですねぇ。これは良書!大変楽しめました!2016/12/18
おーね
6
冷凍庫がパンパンにしてしまいそう。2018/11/07
まりこ
4
図書館より*早速タマネギやってみよう♪2015/10/27
-
- 電子書籍
- 伯爵の花嫁〈思いがけない秘密Ⅰ〉【分冊…
-
- 電子書籍
- OFFICE HACK HACK#3 …
-
- 電子書籍
- 侠盗組鬼退治 烈火 実業之日本社文庫
-
- 電子書籍
- 彼女はまだ恋を知らない(4) フラワー…