内容説明
人はなぜ火を放つのか? 『八百屋お七』から『ノルウェイの森』まで、古今の文学に匿(かく)された「放火」の系譜を追い、日本人の魂の修羅に出会う異色傑作評論。――放火への願望、放火への逃避、放火への陶酔……。
「火事になればまた吉三に逢えるという因果律でお七は放火したのでしょうか。胸の奥に恋と火とが燃えており、その火をお七はヒョイとどこかへ(一説によると梯子箪笥の中へ)投げいれたのではないでしょうか。お七の火は情熱の変身したものでした。」(「八百屋お七」より)
-
- 電子書籍
- 私の犬を皇位に就かせる方法【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- よき時を思う 集英社文芸単行本
-
- 電子書籍
- かなりあ堂迷鳥草子 講談社文庫
-
- 電子書籍
- であいもん【分冊版】 15 角川コミッ…
-
- 電子書籍
- 卓球Dash!! Vol.10 週刊少…