内容説明
お台場、池袋ウエストゲートパークにハマって、そばめし、タイのいかめしに舌鼓。パラパラ、厚底、丼ギャルから「てるくはのる」、「鼎(かなえ)」事件に、判事妻のテレホンセックス問題まで。10年を超えた「夕刊フジ」の名物コラムが1冊に!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
優希
87
10年以上にわたり連載していたコラムを集めたものなので、懐かしい話題がかなり多くありました。今となると「あの頃」となることばかりなのには時代を感じます。かつての流行はもう遺産のように見えてしまうのは私だけでしょうか。2017/06/28
こっこ
2
★★★☆☆ トイレ本。ブックオフ百八円也。読みながら二十年前の風俗、流行、事件に思いを廻らす。2019/09/12
aoko
1
2000年前後に書かれたコラムをまとめたもの。当時の出来事が多く書かれ、「そんなこともあったな」「もうあれから20年近くたったのか」と思いながら読んだ。2018/07/15
LeoPong
1
1999年前後のコラム。懐かしいトピックがたくさんあった。あの頃オープンしたばかりだったジョンレノン・ミュージアムが取り上げられていた。結構気になっていたのに一度も行ったことがない。行ってみようかと思ったら2010年に閉館されていた…2014/08/13
あーさー
0
泉麻人さんの連載をまとめた1冊。2001年に発売されたものを、のちに文庫化したものです。“あぁ、そんなことがあったあった”と懐かしくなります。2022/05/09
-
- 電子書籍
- 絆を宿した疎遠の妻 ハーレクイン