内容説明
60代からの人生を楽しくするヒントが凝縮!
暮らしを小さくしたらわかった、
私らしい日常の選び方、お金の使い方、楽しい時間の過ごし方。
はじめに ―60代目前で持ち家を手放すという選択/年齢とともに変化する「モノ」「コト」の基準
【 1章 気分よくなる「コト」 】
コンパクトで快適になった暮らし
今日食べたいものを今日買う
掃除と片づけをシンプルに
頼りになるキッチン道具を見つける
水切りかご、やめました
アートは夫にお任せ など
【 2章 ゆっくり選んでいく「モノ」 】
処分するより再利用を考える
10年使いたい皮財布
首まわりにひと工夫
アロハシャツは自由の証
少し早い形見分け
「買う」をいつ決断するか など
【 3章 がんばらない 料理 】
料理はがんばらなくていい
軽めの夕食なら居酒屋メニューで
忙しい日の楽しみは駅弁
家族の集合場所は「青空リビング」 など
【 4章 軽くしたい 心とからだ 】
夫婦で初めてのプレゼント交換
仲間とのお付き合い
シニア世代の美しさは姿勢と表情から
夫婦の役割は変わっていく
年齢に抗わない など
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
目次
はじめに ―60代目前で持ち家を手放すという選択/年齢とともに変化する「モノ」「コト」の基準
【 1章 気分よくなる「コト」 】
コンパクトで快適になった暮らし
今日食べたいものを今日買う
掃除と片づけをシンプルに
頼りになるキッチン道具を見つける
水切りかご、やめました
アートは夫にお任せ など
【 2章 ゆっくり選ぶ「モノ」 】
処分するより再利用を考える
10年使いたい皮財布
首まわりにひと工夫
アロハシャツは自由の証
少し早い形見分け
「買う」をいつ決断するか など
【 3章 がんばらない 料理 】
料理はがんばらなくていい
軽めの夕食なら居酒屋メニューで
忙しい日の楽しみは駅弁
家族の集合場所は「青空リビング」 など
【 4章 軽くしたい 心とからだ 】
夫婦で初めてのプレゼント交換
仲間とのお付き合い
シニア世代の美しさは姿勢と表情から
夫婦の役割は変わっていく
年齢に抗わない など
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nyaoko
ちゃとら
カタコッタ
おれんじぺこ♪(16年生)
K1
-
- 電子書籍
- 緑色と銅色は異なる10【タテヨミ】
-
- 電子書籍
- バージン・ママ 新装版 1 SMART…
-
- 電子書籍
- 週刊東洋経済 2022年1月15日号 …
-
- 電子書籍
- 大河の剣(四) 角川文庫
-
- 電子書籍
- 合気道――稽古とこころ (現代に生きる…