ブルーバックス<br> 今日から使える微積分 普及版 基礎から大学数学の入り口まで

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

ブルーバックス
今日から使える微積分 普及版 基礎から大学数学の入り口まで

  • 著者名:大村平【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 特価 ¥598(本体¥544)
  • 講談社(2020/08発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065200674

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

微分・積分の本当の意味を理解する一冊。

せっかく高校時代に微積分を学んでも、運算の手順を追うことばかりに終始し、一過性の知識の習得に終わってしまいがちです。いざ、現実の問題の解決に使おうとしたり、それを土台にして、さらに高度な学習に進もうとする際に、いままでの微積分が役に立たず、立ち往生してしまうことが少なくありません。

本書では、微積分のスタートラインに立ち戻って、微積分の考え方をひとつひとつ積み上げていきます。

※本書は、2004年5月に講談社サイエンティフィックより刊行された『今日から使える微積分』を普及版として、ブルーバックスより再刊行するものです。

第1章 ビセキの素顔を眺めてみよう(微積分ことはじめ)
第2章 微分のテクニック入門編(初等関数の微分)
第3章 微分のテクニック前進編(微分法のあれこれ)
第4章 微分のテクニック上級編(偏微分・全微分)
第5章 積分のテクニック基礎編(不定積分の定石)
第6章 積分のテクニック応用編(身近な定積分)
第7章 微分積分の総がらみ(数値積分・級数展開)
第8章 微分方程式へのお誘い(微分方程式入門)


※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まえぞう

12
今日から使えるシリーズ普及版も5冊目です。今回は語り口だけでなく内容もやや易しくなっていて、高校生レベルでも理解できます。2020/09/16

4
分かりやすい。2021/03/15

ハチ15

3
さて、私は本当に大学を卒業したのだろうか。 1回留年したけど、卒業したさ。 で、大学で何してって、雪国ゆえのサバイバル生活と、ストレスによる鬱とバイトと娯楽ですね。 だからですね、この本を読んで、真面目に勉強していれば良かったなと思ったり、学生の頃にこの本と出会っていたかったな。という思いでいっぱいです。 大村平先生には、本を通して何度も助けられています。 オススメの本です。2024/07/13

takao

3
ふむ2023/07/08

takucyan1103

2
【IG図書館 ★★★★】▽ 微分項を含む方程式は、微分方程式と呼ばれています。微分方程式は、社会科学や自然科学における現象をダイナミックに取り扱うためには、必須の得物です。社会科学や自然科学で、なんのために微積分を学ぶかと問われたら、「微分方程式を解くため」と答えれば、まず間違いがないくらいなのです。▽ dtのような記号をふつうの文字のように掛けたり割ったりしても、考え方としては問題はあるものの、形式的にはつじつまが合ういます。▽ 微分項を含まない式をもって、「微分方程式は解かれた」と称しています。2024/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15753142
  • ご注意事項

最近チェックした商品