人類2.0 - アフターコロナの生き方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍

人類2.0 - アフターコロナの生き方

  • 著者名:小林慎和
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • プレジデント社(2020/08発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784833440288

ファイル: /

内容説明

【内容紹介】
Webメディア「note」でPV25万超の“未来予測に大幅加筆で緊急出版!
私たちの仕事はどう変わる? アフターコロナを生き抜く地図!
世界中にインパクトを与えた新型コロナウイルス(covid-19)。いまだにその波が収まらないなか、未来を見通す指針、わけても私たちの実質に根差した地に足のついた予測が求められている。
数々の“経済危機でも変わってこなかった働き方やビジネスのルール――そうした目の前の“仕事がどう変わっていくのかを予測しながら、“アフターコロナ″世界の未来図、そしてそのなかで生き抜いていくために取るべき対策を描き出す。
【著者紹介】
[著]小林 慎和(こばやし・のりたか)
株式会社bajjiファウンダー兼CEO。ビジネス・ブレークスルー大学准教授。工学博士。
1975年生まれ、大阪府枚方市出身。つくば市在住。大阪大学大学院卒業後、株式会社野村総合研究所に入社し、経営コンサルタントに従事。
2011年、グリー株式会社に移り、海外事業開発を担当。2012年末にシンガポールにて起業。以来、アジアにて複数社を起業する。倒産、会社売却をした後、2016年日本に帰国し、東京にて株式会社LastRootsを設立。2019年、同社を上場企業の子会社化し代表を退任。2019年4月、株式会社bajjiを創業。
2015年、Asian Entrepreneurに日本人として唯一選出され、2016年にはIBM Blue Hub賞を受賞。2017年、Deloitte Technology Fast500にてアジア全体で292位、シンガポール国内で3位となる。 オンラインサロン「新世界アフターコロナ ~答えのない時代での生き抜き方~」を運営。
著書には、『海外に飛び出す前に知っておきたかったこと』『リーダーになる前に知っておきたかったこと』(ともにディスカバー・トゥエンティワン)などがある。

目次

【目次抜粋】
プロローグ
第1章 働き方2.0
第2章 ビジネス2.0
第3章 お金2.0
第4章 人類2.0
エピローグ
おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おおたん

13
サクッと読めました。2020年8月発行の本。アフターコロナ、ネクストコロナ、withコロナの中でこれからどうなるのか?を著者の視点で描かれている本です。知識の蓄積、いろんな予測を知ることができる本です。投資にも仕事にも役に立つと思います。働き方、ビジネス、お金、人類の変革についてが書かれています。答えを知るための本ではなく、アフターコロナをどのように予想して、仕事や投資に活かすのか?という視点で読むといいと思います。2020/12/22

ta_chanko

13
新型コロナウイルスの感染拡大により、従来の社会が抱えていた課題が浮き彫りになり、より効率的な世界の構築に向けての動きが加速していく。オンラインでも会議や商取引や仕事ができることが判明。これにより、満員電車に長時間揺られて通勤する必要もなくなり、往復の移動時間をかけて営業に行く必要もなくなった。オフィスも高い家賃を払って都心に置く必要はなく、自宅やコワーキングスペースで仕事をする人が増えていく。この効率の良さを知ってしまった我々は、コロナ前の状態に戻ることはできない。この動きは、今後ますます加速していく。2020/10/24

anken99

6
2021年8月発行。コロナが世界を席巻する中で、私たち日本人も生活スタイルの変化を求められることが現実的になっていたころのことか。アフターコロナ時代の生活のあれこれについて予測した一冊なのだが、今2021年3月も、いまだ緊急事態宣言下にある。その間、テレワークをはじめ、自分自身の働き方もなにも大きく変わった。きっかけがコロナというのはどうかと思うが、それでも人類の生活スタイルがver2.0に進化していることは、確実に実感してやまない。2.1,2.2・・・とさらに進化していくんだろう。2021/03/05

きなりいろ

4
著者は知識が満遍なくある方なのだなぁとまず感じた。この情報があるから、私が学んでいる福祉という場面を想像することができるし、自分たちが福祉方面で出来ることとは…?と膨らませることが出来た。正しさとはわたしたち自身の心が決めること。良い時でも悪い時でもこれは押さえておきたい。2020/08/23

まーしー

4
自身が属する業界に関する考察は少し浅い気がしましたが、さすが元野村総研、全体的には首肯する内容でコロナ後の生き方を見通す手がかりとなる良書でした。 お値段もお安め?で、コンビニでも手に入るので、手軽に読んでみて損はないと思います。2020/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16300138
  • ご注意事項

最近チェックした商品