内容説明
「ひとり暮らし、だよね? 今日ね、ご飯作りに行こうと思うの」
高校入学を機に吹奏楽部へ入部した三鼓拓斗。名門校の吹奏楽部で唯一の初心者である拓斗を教えてくれることになったのは、OBの女子大生・宮城恵理那だった。歓迎として拓斗のために演奏をする恵理那の音色はとても艶やかで――
「先輩(の演奏)に惚れました!」「ほ、惚れたって、わ、私でいいのかな!?」
告白だと勘違いした恵理那は、バニー服で出迎えたり、スク水エプロンで料理を作ったり――!? 圧倒的な音楽の才能を誇る先輩は極度の“恋愛音痴”だった!
勘違いから始まる世話焼き先輩JDとのイチャラブコメディ、開幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
32
田舎から外部入学で名門校の吹奏楽部へ入部した三鼓拓斗。独学のみの初心者・拓斗に可能性を見出したOB女子大生・宮城恵理那と運命の出会いを果たし、彼女に師事する青春小説。彼女の奏でる素晴らしい音色にほれ込んだ拓斗と、それを彼の愛の告白と勘違いした恵理那。演奏と料理は素晴らしくても、それ以外は人知を超えたポンコツで恋愛音痴っぷりも斜め上の恵理那はなかなか強烈でしたが、二人の音楽に向き合う姿勢は真摯で、同級生の波音や恵理那に師事する小学生・リュシーたちと演奏する喜びを見出してゆく展開はぐっと来るものがありました。2020/08/22
nishiyan
16
これまで独学で音楽を楽しんでいた拓斗が高校進学を機に吹奏楽部に入部したことからOGの女子大生・恵理那から指導を受けるだけでなく、彼女と恋仲にまでなってしまうラブコメ。音楽の才能を持つ個性豊かな恵理那を筆頭にしたヒロインたちが恋愛は音痴というのはなかなか面白い。波音の出遅れた感じも良い。そしてリュシーの姉弟子っぷりは愉快。どこかズレた彼女たちが音楽パートで魅せる輝きと苦悩は美しく、拓斗のみならず、魅了されてしまった。恵理那の姉・真里菜だけでなく、拓斗の姉妹も今後は登場するのだろうか。次巻が楽しみ。2020/09/07
真白優樹
12
高校の入学を機に名門吹奏楽部へ入部した少年が、OBの少女と出会い始まる物語。―――共に奏でる響き合う、だから創れる音律がある。 惚れこんだのはその心か、音楽か。未熟な天才と先を往く天才が出会い師弟となり、お互いに押し合いながら成長していく物語であり、濃厚な音楽描写とそれに負けずとも劣らぬ濃くてこそばゆいラブコメ描写が、いじらしくて甘い面白さを叩き込んでくれる、真っ直ぐに面白いと言いたい物語である。この作品は是非とももっと続いてほしい、切にそう願う。奏でられる次の音はどんな音か。 次巻も勿論楽しみである。2020/08/26
げんごろう
11
序盤はよくあるイチャ甘ラブコメかなと思いましたが、音楽パートが予想以上に秀逸。良い意味で裏切られました。あんな環境で教えて貰える主人公は役得ですね。ただ看病イベントはいただけない。次巻以降彼にはもっと攻めの姿勢を見せて貰いたい。座薬的にも……(笑)2020/09/03
524
10
☆7 【音圧】独学で音楽を学んできた主人公が、小悪魔と呼ばれる先輩に吹奏楽を学ぶ部活モノラブコメ。「どらごんコンチェルト!(☆8)」の遊歩さんの新作、作者名を見てなかったら絶対スルーしてたけど、作者名見て即ポチったが、即買いして正解だった。正直、視点がコロコロして文章的には読みづらいのだが、そんなの関係ないとばかりに女の子たちが、主人公たちが音楽を等身大に楽しんでいる様子が伝わってくるのがこの作者の作品のいいところである。【お気に入りキャラ:リュシー】2020/08/28
-
- 電子書籍
- 最強課金プレイヤー【タテヨミ】第180…
-
- 電子書籍
- みかづきマーチ 分冊版 33 アクショ…
-
- 電子書籍
- こちら椿産婦人科(分冊版) 【第87話】
-
- 電子書籍
- 思わずナットク 基礎から学ぶ 最新お金…
-
- 電子書籍
- 秘剣 柳生十兵衛 隻眼一人旅 講談社文庫