はじめてのフォニックス(2)さいごの音で韻をふむライミング~MyFirstRhyming

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

はじめてのフォニックス(2)さいごの音で韻をふむライミング~MyFirstRhyming

  • 著者名:ジュミック今井
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • ジェイ・リサーチ出版(2020/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784863923928

ファイル: /

内容説明

英語のリスニング力ときれいな発音を身につけるなら、子どものうちから。
歌ってラップして、音遊びを通して楽しく英語に触れれば、英語が好きになる!

アメリカの子どもたちが、文字を覚えるフォニックスの前にしている「フォネミックアウェアネス」(音素認識)。日常的に使われている英単語の音に耳を慣れさせ、英語の耳を養うこの「フォネミックアウェアネス」は、非英語圏の子どもたちにも有益です。

「ライミング」は、フォネミックアウェアネスの手法の一つで、同じ音で終わる単語を集めて、韻をふんで英単語に触れていく音遊びのスタイルです。例えばtake(取る)、lake(湖)、cake(ケーキ)などのようにake[エィク]の韻をふんで何度も耳にすることで、子どもたちはakeの音のルールを自然と理解していきます。

本書には「ライミング」を使ったチャンツ(文章をリズムをとって歌うこと)を、37編収録。
子どもの好奇心と想像力を刺激する文章と、真似して口にしたくなるような軽快なリズムで、歌って拍子をとって「楽しい英語」から英語学習をスタートしましょう。

保護者向けガイド付き。

・音声の内容
単語(聞く用の音量)→単語(真似して発音できる小さな音量)→チャンツ(聞く用の音量)→チャンツ(真似して発音できる小さな音量)

最近チェックした商品