幻冬舎新書<br> 自閉スペクトラム症 「発達障害」最新の理解と治療革命

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • Reader

幻冬舎新書
自閉スペクトラム症 「発達障害」最新の理解と治療革命

  • 著者名:岡田尊司【著】
  • 価格 ¥961(本体¥874)
  • 幻冬舎(2020/08発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344985957

ファイル: /

内容説明

自閉スペクトラム症(ASD)とは、これまで自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群などと呼ばれていたものを二〇一三年に一つにまとめて名称。人とのやりとりが苦手、音やにおいなどに敏感、自分のやり方やルールにこだわりすぎる……つまり、自分がなじんだもの以外を受け入れにくい特性のため、生活に支障が出る状態をいう。学校や職場での不適応だけでなく、DVや虐待など家庭でのトラブルの要因にもなりやすい。そこで本書では、最新の知識・理解から、奇跡を起こす治療法、うまくいく対応のヒントやコツまですべて解説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりん

27
自閉的な傾向が強く、日常生活や社会生活に支障が出る状態が自閉スペクトラム症。有病率は先進国ほど高い。流行りのように発達障害と言うし有名人のカミングアウトもある。変わってる、こだわりが強いなどと見逃されたり、小さくて判断できないとかある。勤務園でもその傾向の子はクラスに2割はいる。発見は早いほどいいけど、認めたくない、人に伝える難しさから対応は後回しになり見逃される。ネグレクト、長時間の画面を見続けるなども原因か。受容から回復へ、の例はすごい。同じことをして外の世界に目を向けさせた。2021/08/21

活字スキー

24
セルフケアの一環として不定期にお世話になってる岡田先生。今回も「雑談が苦手」「対人関係が長続きしない」「相手の気持ちがわからない」……と、ピンポイントで狙い撃ちされるような気分で読むと、最新の知見を交えつつも方向性としてはおおむね想定の範囲内。自分はASD(自閉症)そのものではなさそうだけれど、最近では「スペクトラム」という言葉が使われることからも分かるように、そうした傾向を見せる人は増加しているそうな。そしてその症状は早期の発見とケアが望ましいが、大人も大人なりに改善の可能性がないわけではない。 2021/01/10

はるごん

18
専門的な内容が多くて難しかった。しかし近年の研究で分かった事が載っていて勉強になる。自閉症は知っているが自閉症スペクトラムという統合した名称になった事を知らない人はたくさんいる。私も息子が診断された時に知ったし幼稚園で面談した先生も。もっと広まり認知されてほしい。2021/03/16

呼戯人

17
孫のためにさらに最新の知識を求めて読んだ本。孫は、2Eである。ギフテッドとASDを抱えて、大変な生活を営んでいる。この本は、ASDの最新の知識を網羅している。孫と一緒に私も2Eの生活を共にしているような気がしている。なんとか集団生活にも馴染めるように、一緒に努力している。近代が生み出した障害であるなら、近代の負の側面が浮き出ていると思う。運命は過酷だ。孫に寄り添って生きようと思う。2023/10/01

寝落ち6段

16
自閉スペクトラム症(ASD)は、アスペルガーや自閉症などを統合した名称である。自分以外、自分の慣れたもの以外をなかなか受け入れられないという「自閉的」な特徴があり、社会生活などで支障が出ている状態が当てはまる。診断数は年を追うごとに増えている。診断の精度が向上し、社会的にも認知されてきたのだと思う。一方で、それを差別的に扱う場面を私は何例も聞いている。誰もなりたくてなっているわけではない。誰もがそれを知るべき世の中になっているのだ。診断されることは悪いことではないという認識が広まってほしい。2021/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16247524
  • ご注意事項