- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
47都道府県の特色が丸わかり!
47都道府県の特色を、「伝統・文化」、「自然」、「名産品」、「産業」、「人物」に分けて、その代表的項目をわかりやすいイラストと解説で紹介していきます。
ドラえもんの学習シリーズの既刊『社会科おもしろ攻略 改訂新版日本各地の自然とくらし』、『社会科おもしろ攻略 改訂新版日本の産業がわかる』とあわせて読めば、日本列島の概略から気候などなど、日本のすべてがよくわかります!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こゆ
9
小4と共読本。漫画がほとんどなく、ドラえもんのキャラが各都道府県の紹介をしていく構成。他のドラえもん学習漫画とは違って子どもには面白みがなく今までほとんど読まなかったのだけど、最近家族で桃鉄をプレイするようになったので眺めるようになった。クレヨンしんちゃんの都道府県本は漫画構成なので、学習漫画としてはそっちの方がよくできている気がする。ドラえもん本だけど桃鉄グッジョブ。2023/09/12
ぬのさと@灯れ松明の火
5
双子は4年生で都道府県の学習をするから、今、読むのはちょうどいいかな。2016/03/02
ゆうぴょん
3
小5娘。小4の時に都道府県を覚えようということで買ったのでした。今更に読み出す。まぁそんなもんか。 親もすっかり忘れている47都道府県の特色が網羅されていて、大人が読んでも面白い2022/08/07
リアム
2
旅に出たくなる2019/10/09
テレンパレン
0
大人が読んでも勉強になる。 47都道府県が全て場所を示して、特徴を言える大人って意外に少ないよね。2025/06/17
-
- 電子書籍
- 花ゆめAi 年年百暗殺恋歌 story…
-
- 洋書電子書籍
- Melanoma,, An Issue…