内容説明
生きるのは
山登りとは違うのよ
そこに山があっても
登らなくてもいいの
花摘みしたり
蝶々追いかけたり
ひたすら寝そべったり
おにぎり食べてたり
それだけでもいいの
楽しそうな生き方でいいの
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アオイトリ
17
デジタル断捨離)これはまとめて読むより、不意に目にするとハッとしたり、ムフフと思うのかもしれないワ♪「人生を楽しんでいる人と 人は歩みたいと思うものよ」「嫌なことがあった時は、五年後の自分を想像してみましょ。多分どうでもよくなっているか、あったことすら忘れているはず。ね?」「アテクシの人生の目標はこれよ。できる限り人生に感動を追加する」2023/01/15
うさうさ
8
ハッとする気づきや、解ってるけど出来ないんだよなぁが詰まってる。 どれも短い言葉で核心をついていて、読みやすいし救われるものが多い。2023/11/25
バームクーヘン
8
ゲイの精神科医Tomyさんが教えてくれるたくさんの「悩みを吹き飛ばす言葉」覚えておきたいたくさんの言葉を写メした。優しい語り口で心温まる。自分のダメな所も含めて自分なのだからそれを認めて自分を慈しみ自分らしく生きる、そんな生き方が示される。肩からスッと重石が落ちた様な気分になり気持ちが楽になった。他の著書も読んでみたい。
復活!! あくびちゃん!
7
この著者は、言葉を操る能力が高いのだろう。同じようなことを私が思いついていても、ここまで人の心に刺さりやすく表す自信はない。また、人と離れる(孤独になる)ということをうまく使うという点も素晴らしい。『最大の仕返しは、気にしないことよ』は名言だと思う。2021/11/16
よみ
6
メモを取りながら真剣に読んで、有事の際に備えておいた。2022/08/31