- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
保育園不足がクローズアップされる中、規制の厳しい認可保育園は作りたくとも作れないのが実状。そこで、どうしても民間の認可外保育園に頼らざるを得ないため、逆にビジネスチャンスとなっている。本書は日本の未来を育む注目ビジネス立ち上げのAtoZ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
02235
0
ある事情から認可外保育園について調べる必要があり、図書館で借りて読んだ。平成14年の児童福祉法改正により、認可外保育所にも法律の縛りがかかるようになり、開園時の届出やそれを受けての立入調査の対応、毎年の運営状況報告書の提出などが必要となっている。非常に解りやすく記述されており、全くの素人の私としては、業界の特徴や法律上の規制を知る上で非常に役に立った。ただ、あくまで認可外保育園の開業・営業・経営からのリスク管理や営業戦略に重きが置かれるなど、保育が福祉事業であるという視点に欠けているように思う。2012/07/25
たかが歌、されど歌。
0
保育園開業をしたいというお客様から相談をいただいているため、読了。手続き関連のことは具体的にきさいがあったが、経営に関することでは余り具体的ではなく、参考になりにくいのかなと思った。保育園経験の抑えるべきポイントを確認できた。広告宣伝手法や利益体質を作る施作は個々に考えていかなければいけない。また、出版されたのが2010年ということもあり、時代の違いがあることを認識して読むことをお勧めします。2021/01/11
-
- 電子書籍
- 八百森のエリー 分冊版 37
-
- 電子書籍
- 感染者 第17話 ROCKコミックA
-
- 電子書籍
- アラクレ 1巻 花とゆめコミックス
-
- 電子書籍
- Numero Tokyo 15年10月号
-
- 電子書籍
- 繕い裁つ人(6)