内容説明
関ヶ原の戦いから九年――将軍職を秀忠に譲り、駿府に隠居した家康だが、徳川の天下を磐石にしていくために思いをめぐらせる。諸外国との交易、キリシタン勢力、大阪の豊臣家、戦乱の世を知らない子や孫……不安を数えれば切りがない。齢七十を超えてなお精力的に政治に関わり、いくさ場にも出征。「守勢」に力を注ぐ家康の晩年を描き出した傑作!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Book Lover Mr.Garakuta
14
家康晩年の物語。面白いけど。家康が保守的過ぎないかと感じたりした。まぁ、その分色々と楽しめた。其れに存在感も大きいなと居るだけで、威圧感の有る人だと思う。2020/09/12
左丘明
1
将軍職を秀忠に譲って駿府に隠居し豊臣家を滅ぼして大往生するまで、徳川家康の最晩年の7年間を描いた異色作。徳川の天下も盤石に見えてはいても、岡本大八事件や大久保長安の陰謀、キリシタン勢力の伸張、豊臣家の処遇など、心配の種は尽きない。健康に自信はあるものの、70歳を超えて人生の終焉も遠くはない。しかし、成人の息子は秀忠と忠輝のみで、今ひとつ頼りない。それに引き換え、豊臣秀頼は侮れない……。江戸開府から大坂落城までの政治的な動きの裏側は面白く、また、戦国の最終勝者となった男の老いてなお盛んな姿を描いて読ませる。2020/08/18
黒とかげ
0
うーん。歴史書ではないんだから何もかも書こうとしすぎだった。浅く広く書かれても、どうも登場人物に感情移入できない。せめてテーマの守成についてもっと突っ込んだ考察が欲しかったな。2020/12/09
-
- CD
- DXTEEN/両片想い
-
- 電子書籍
- オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】お茶屋さんは賢者見習い 第1…
-
- 電子書籍
- 日経ヘルス 2019年2月号
-
- 電子書籍
- 屍囚獄(ししゅうごく)【分冊版】8 バ…