今日から「ときめきカメラ生活」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

今日から「ときめきカメラ生活」

  • 著者名:橋本哲
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 主婦の友社(書籍)(2020/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074448081

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


カメラ超初心者に向けた、その通りにすれば、すてきな写真が撮れるようになる本。「こんな写真が私にも撮れた!」と感動モノです

「デジタル一眼カメラは持ってるんだけど、
 使いこなせなくて押し入れで眠ってる」
「最近はスマホばかりだけど、ちょっと物足りない感じ。
 カメラが簡単に使えたらいな」

そんな、カメラ超初心者におすすめの1冊です。
押さえておきたいのは、わずか4つの約束だけ。
あとは、難しいカメラ用語を知らなくても、
カメラの機能を理解していなくても、
この本を見るだけで、
すてきな写真の撮り方がすぐにわかります。

ありがちなダメ写真とすてきな写真の比較で、
どうしたら上手な写真が撮れるのかが一目瞭然。
撮影位置を図解したイラストを参考にすれば、
すてきな写真を再現して撮ることも可能です。

「写真を撮るって、こんなに簡単で楽しかったんだ!」
と世界がぐんぐん広がります。

contents 
プロローグ 
Part1部屋で撮る 
Part2外で撮る 
Part3人を撮る 
Part4ペットを撮る 
Part5構図レッスン 
ほか。


橋本 哲(ハシモトサトシ):1955年生まれ。写真家。立木義浩に師事、4年間アシスタントを務め、1983年よりフリーカメラマンとなる。雑誌撮影、写真集撮影、NHKテレビ番組の写真講座やフォトスクールの講師と写真に関する活動を行っている。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かきょん

1
逆光と順光の違いや、しぼりを入れる違いなど、カメラの図もあってわかりやすい。専門的じゃないのがいい。ほんの少し工夫すれば希望通りの写真が撮れそうで希望が持てる。ただ、一眼レフ用に書かれているので、スマホには参考になる、て感じかな。2021/01/24

ぐら

1
★★★★☆ 初心者さんにも分かりやすいように、カメラの撮影方法をギュッと濃縮した1冊で10分足らずでサクッと読める。アクセサリーの撮り方は、高低差をつけるとか、ちょっとした小技が載っていました。2021/01/18

口車の弥七

1
コンデジを使っていたのですが、どうにも思うような写真が撮れない。かと言ってスマホでカメラ性能のいいものを求めると、高額な上に画面も大きくなって好みじゃない。ということで、ミラーレス一眼を買ってみました。予想通り買ったけど使わないし、思うように撮れないのでもうやめようかと思った時にこの本を見つけました。想像以上に中身がなく、カメラの設定よりも構図に重きが置かれています。Aモード、F値最小、シャッター半押し、AEロックの4つの約束が書かれていたので、早速実践してみます。どうせなら、前頁カラーにすればいいのに。2020/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16228275
  • ご注意事項

最近チェックした商品