アインシュタインの戦争―相対論はいかにして国家主義に打ち克ったか―

個数:1
紙書籍版価格
¥4,180
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

アインシュタインの戦争―相対論はいかにして国家主義に打ち克ったか―

  • 著者名:マシュー・スタンレー【著】/水谷淳【訳】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 新潮社(2020/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,140pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784105071615

ファイル: /

内容説明

第一次大戦下、相対論完成の最後のピースを探し求めるアインシュタインに立ちはだかった、あらゆる試練――平和主義者の弾圧、妻との確執、食糧難、病、そして協力者たちとの分断。ドイツに閉じ込められた「世紀の理論」はいかにして世界に羽ばたいたのか。憎しみあう大国のはざまで揺れ動いた科学者たちの群像。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

65
抜群に面白い一冊。第一次大戦下で、科学者がどう振舞ったかがよくわかる。ドイツではハーバーたちが軍に協力し、イギリスではドイツ科学者に対する絶縁宣言。アインシュタインが、科学と政治、そして家族の問題(離婚・不倫)に揺れながら相対論をまとめてゆく姿が描かれる。もう一人の主人公はエディントン。敵国の無名科学者の相対論を紹介し、アフリカでの皆既日食観測までして実証に尽力する。エディントンには、チャンドラセカールを虐めた悪い奴という印象が強いので、すんなりと美談として受け取れないのは、私のひねくれた性格の所為か…。2020/09/19

風に吹かれて

17
①本書における戦争は第一次世界大戦。スイス籍ベルリン在中ユダヤ人で理論物理学者アインシュタインとイギリス人天文学者でクエーカー教徒エディントンらの物語。 理論は実証されなければならない。戦中、国粋主義から科学界は、イギリスはドイツの、ドイツはイギリスの科学を、遮断した。だから相対論がドイツ国外の人々に知られることが稀で、現在と違ってアインシュタインや相対論は世界で知られていなかった。2020/10/12

はまななゆみ

12
第一次戦争前後、ドイツのアインシュタインとイギリスのエディントンとの交流と相対論の確立の過程が興味深い。一方、相対性理論に関する解説がとても分かりやすかったのが思わぬ収穫でした。2020/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16148153
  • ご注意事項

最近チェックした商品