ビーワンダー!B-1王者 富士宮やきそば物語

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

ビーワンダー!B-1王者 富士宮やきそば物語

  • ISBN:9784779009280

ファイル: /

内容説明

法螺を吹けば、人は皆踊り出す。痛快!B級グルメ町おこしストーリー

「我々にはやきそばがあるじゃないか」。町おこしワークショップでそう発言した男に、最初は誰も耳を貸さなかった。しかし、「G麺」だの「路地カル」だのとダジャレを連発し、できもしなそうな夢想を語る男に、ワークショップの参加者たちは次第に魅了されていく。
富士宮やきそば学会会長の渡辺英彦氏をモデルとした、突飛で魅力的なアイデアが次々と実現していき、やがて日本中に広まっていく様を描いた町おこしストーリー。当事者たちからの聞き取りはもちろん、当時の記事や映像資料などを綿密に取材した、限りなくノンフィクションに近いフィクション。町おこしにかける人間たちの情熱が、人を動かし、行政を動かし、町全体を動かした。最初に法螺がある。現実は後からついてくるのだ。B級グルメによる地域活性のムーブメントを起こした“富士宮やきそば”の謎がいま明かされる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

to boy

25
地域活性化の一つとして富士宮焼きそばを全国に広めた活動をもとにしたフィクションですが、ノンフィクションと言ってもいいくらいの内容。B-1グランプリは知っていましたが、そこに至るまでこんな活動があったなんて知りませんでした。何より地元愛と、活動を楽しむという姿勢がよかったんですね。そうです、なんでも楽しまなくっちゃ ということです。2017/07/05

fukui42

3
図書館の「食特集」で。細部はフィクション、とあったけど。この熱量は本物。はっちゃけるぐらいの人が中心となって、ダジャレでもいいアイディアを出していく。いいよねえ。一気に読んだ。ヤキソバ食べたい〜。2023/12/13

コオロ

2
「ここは本当にあったんだろうな」と「これはさすがにフィクションだな」と感じる塩梅が、朝ドラのノベライズのような味わいの町おこし小説。後半になるにつれ、矢車はギャグルマになったっきり戻ることはなかったな……。著者が山形県出身というのは個人的な注目ポイント。2023/02/17

hiro

0
どこまで本当なのかわからないけど、キャグセンスにただただ感心した。2015/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6470217
  • ご注意事項

最近チェックした商品