- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
「おい、大仁田、電流爆破って痛いのか?」。あのジャイアント馬場も興味を示した、日本のハードコアプロレスの金字塔。電流爆破デスマッチ!
邪道・大仁田厚が全身1500針の傷痕と共に歩んだ電流爆破との壮絶な30年を、自身の来歴と重ねて語り尽くす! 馬場夫妻、アントニオ猪木、ジャンボ鶴田、長州力、蝶野正洋、武藤敬司、髙山善廣、曙、真鍋由アナ、滝沢秀明氏……大仁田と電流爆破の渦と交錯した面々との
知られざるエピソード。圧倒的な存在感と共に、プロレス界から芸能界、政界でも貫いてきた唯一無二の生き様に刮目せよ!
(本書の目次)
嗚呼! 人生、電流爆破~まえがきにかえて
第1章 炎の電からの流転
第2章 FMW、電流爆破の夜明け前
第3章 長州力と「大仁田劇場」
第4章 大仁田少年、全日本プロレスへ
第5章 馬場と猪木と俺と電流爆破
第6章 政界へ、引退へ、そして復帰へ
第7章 世界に羽ばたく電流爆破
こういう生き方しかできないんだよ~あとがきにかえて
(本書の主な内容)
○昭和のプロレスファンへの責任
○ジャパン女子と男子禁制の世界で
○青柳館長とのシャレにならないケンカ
○電流爆破はNHKで誕生した
○電流爆破マネーを食い物にするやつら
○デスマッチの果てに見た三途の川
○「狙うは聴衆の首ただひとつ!」
○「大仁田劇場」の高視聴率で真鍋アナ続行決定
○新日本への単独殴り込みの真相について
○猪木は「大仁田と絶対に絡むな」
○今だから語れる長州力の汗で濡れたTシャツ
○歩きで日本一周の旅に出る
○プロレス辞めてフレンチのコックになる!
○俺が馬場夫妻の養子になっていたとしたら…
○幻の電流爆破デスマッチ「猪木VS大仁田」
○国会議員として電流爆破のリングへ
○髙山善廣の男の器を見た爆破突入
○7回の引退にはそれぞれ理由があるんだよ
○地方選挙で経験した「怪文書」と「脅迫文」
○タッキーに託した「邪道の革ジャン」
○すべては世間に対するアンチテーゼ
○「これしかできない」を最大限にやれ
○俺の中の野望と可能性は無限大だ……ほか
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
湘南☆浪漫【Rain Maker】
葉
funkypunkyempty
あとぅーし
sheep book
-
- 電子書籍
- ドラコラン【タテヨミ】第49話 pic…
-
- 電子書籍
- カンタン図解で圧倒的によくわかる! 【…
-
- 電子書籍
- デス・エンジェル(新潮文庫) 新潮文庫
-
- 電子書籍
- シチリアからの誘惑者【ハーレクインSP…
-
- 電子書籍
- ロジカルトレーダー ──オープンレンジ…