おやすみ前の3分音読で嫌なことがスーッと消えるほとけさまの話

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

おやすみ前の3分音読で嫌なことがスーッと消えるほとけさまの話

  • 著者名:松島龍戒【著】
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 徳間書店(2020/07発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198650650

ファイル: /

内容説明

平常心を取り戻す
お釈迦さまからの処方箋!



「人間関係に疲れた」
「大切な人と別れて悲しい」
「仕事で失敗してしまった」
「陰で悪口を言われた」
「病から身を守れるだろうか」


……誰もが嫌なこと(不安、悲しみ、怒り)を
抱えて、悩みながら生きています。

マイナスの感情は、こころをゆらす波です。
大波か小波かにかかわらず、
こころがゆれたままでいると、
不安や悲しみ、怒りなどの感情が増幅されて、
冷静に判断するチカラを失うものです。
すると、余計に「嫌なこと」が増えて
ますますマイナス感情に悩まされます。

そんな「嫌なこと」を乗り越えたい、
気持ちをリセットしたい人は、
お釈迦さまの「こころの処方箋」を
試してみませんか。
お釈迦さまは、2500年もむかし、
「誰でも嫌なことがあるのは仕方がない」
と言って、人々の悩みや苦しみに
寄り添った方です。

処方箋が記されたもの、お経を
一話3分ほどで読める物語形式に
まとめたのが本書。

本書の物語を「読む」だけでも、
こころに落ち着きを取り戻せますが、
本書では「音読」をおススメします。

「いつでもどこでも」
「大きく息を吸って吐き」
「ほとけさまをイメージする」
これは、仏教の瞑想のポイントです。

つまり、本書の物語を声に出して読むと、
瞑想と同じ、こころの安定を得られる
ということです。

忙しい現代人に長すぎず短すぎない
3分間のプチ瞑想体験。
就寝前などに本書を音読して心の重荷を解き、
平常心を取り戻しませんか。
きっと、穏やかな明日を迎えられるはずです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ばり

2
お釈迦さまが人々に語られたお話し集(お経) 仏教にはあまり詳しくありませんが、生きる上で大切なこと、大事にしなければいけないことを改めて優しい言葉で説かれた気持ちになりました。 1000人の悩みは1000通りの解決方がある。観察力、想像了を持って人と接すること。 あと、物事を客観的に捉えるには例え話がめちゃくちゃ有効なんだなと。 2023/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15549720
  • ご注意事項

最近チェックした商品