- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
子供たちの安眠を守るために結成されたバクのレスキュー隊が、悪夢にうなされる子供たちの夢に入り込んで大奮闘! 2018年1月に開催した東宝×アルファポリス「第10回絵本・児童書大賞」にて、応募総数450作の中から、満場一致で大賞に選ばれた作品が待望の書籍化!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
7
なんとなくうっすらと自分で原因はわかっているのだが、ここひと月くらい夢見が悪い。それも非常に現実的なシーンでの過去現在の時間軸が交錯した夢を見る。わたしのところにも是非来てください、夢レスキューの宇宙人さん。2020/10/02
喪中の雨巫女。
7
《本屋》悪夢から、助けてくれるゆめレスキューのみんなカッコイイ。2020/08/06
HNYYS
3
図書館本。初読み作家さん。お話の内容はあまり興味がわかなかった子どもたち。あまり自分の夢の中には入ってほしくないみたいでした。2020/09/21
たくさん
0
怖い夢しんどい夢を未だに私は見ることが多い。夢を見るっていうこととセットで嫌な夢を見る。9割しんどい。ゆめレスキューのお話は誰かを助けることのすばらしさやりがいと仲間ワーク、連携や気合と段取りを想い、怖いところを助けられた感謝を当たり前に感謝する。それが大丈夫だよ大したことないよと言ってもらえる大人の優しさ。そういうのを感じてほしいです。絵がポップでかわいい。2025/05/30
しい
0
絵がかわいい!お話もおもしろかったです。2020/09/27
-
- 電子書籍
- 業務効率化からはじめるBtoB営業DX…
-
- 電子書籍
- ドゥルーズとガタリの『哲学とは何か』を…
-
- 電子書籍
- ハーン ‐草と鉄と羊‐(8)
-
- 電子書籍
- ぐうたら生活で血管ぐんぐん若返り術
-
- 電子書籍
- いいよね!米澤先生 5 ジャンプコミッ…