内容説明
わたしの名前は谷屋令夢。中学二年生の女の子。身長も体重も成績も容姿も――何もかもが普通で、あまり印象に残らないわたしだけど、たった一つほかの誰にもない能力を持っている。それが、スリップ。
そして「この世界」にスリップしてきた令夢は、幼なじみの内藤内人といっしょに学校で起きた「落書き事件」の調査を開始する――。
クイーン、夢水清志郎、岩崎三姉妹、虹北恭助ら、はやみねかおる作品の主要キャラが総出演する、壮大な「赤い夢へようこそ」シリーズ前奏曲!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ずっきん
55
【児童書】著者のメインキャラ大集合。風呂敷畳みシリーズ開始。2020/12/03
寂しがり屋の狼さん
48
図書館本のお薦めコーナーでレトロな感じの表紙が気になって手に取った本📚️平行世界を行き来する女の子のお話し…SF小説なのにパラレルワールドのことは大したこと無いように物語の内容は学園ミステリー(’-’*)?普通に怪盗や探偵も出てくる(笑)都会トムを読んでたらもっと楽しめるのかな(*^.^*)2020/10/30
二分五厘
28
谷屋令夢、自称『普通の女の子』だけどとんでもない能力を持つ。それは突然平行世界へとスリップしてしまうこと。事故で亡くなったはずのお母さんが生きている世界にスリップした令夢は、元の世界に帰りたくないと願うが……。しかしその世界は、幼なじみが無敵のサバイバーと化し、同級生は竜王グループの御曹司で、三つ子姉妹に変人名探偵、謎の怪盗がいて、虹北商店街がある『赤い夢』世界……しかもあの災厄のモナミまでいるようで(笑)町にはびこる謎を解いたとき、夢は覚めてしまうのか。前奏曲とあるからには、続きを期待していいですよね?2021/08/25
蒐
24
はやみねかおるの各シリーズの名探偵たち(+α)が夢の共演!いろんなシリーズの世界観を繋げることのできる令夢のスリップ能力が羨ましすぎるし、内人の幼馴染みポジションで話が進むので、なんだか乙女ゲームでもしてるかのような気分になる。そして、この夏休みの終わり感がどこか懐かしくてたまらない。ファンに対するサービス的な位置づけかと思いきや、あとがきで判明する壮大な計画にびっくり。え、これ、もしかしてミステリというよりSFだったの!?はやみね作品にちょいちょい出てくる「赤い夢」が今後にどう絡むのかも気になるところ。2020/10/02
よっしー
22
図書館をふらふらしていて見つけました。はやみねさんの作品は過去に色々と読んでいたので、色々な作品がミックスされたこの作品は読んでみたいと思い、手に取りました。ただ、かなり前の記憶なので覚えているのか不安になりましたが…意外と覚えているものですね!!個性の強い主人公達が違和感なく揃い、話が進んでいく様子は面白かったです。また、ここに出てきた作品達を読み返したくなりました。2023/05/24