- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
赤ちゃんがどうやってできるかから、お腹で育ち生まれるまでをユーモアたっぷりに描いた、性教育絵本の世界的ロングセラー新装版。谷川俊太郎の名訳で親から子に手渡したい一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
seacalf
38
なかなか子供が授からなかった時、コウノトリが運んできてくれないかしらと本気で思った人間なので、いざ子供に説明する時にどう話をするかまだ正直考えられないが、この絵本はひとつの選択肢になり得るかもしれない。「ごまかしなし」に惹かれたが思ったよりもストレートでもなく説明も冗長的で子供が読むには途中で飽きるかも。イラストも好みが分かれるところ。とはいえ、谷川俊太郎さんが関わっているので安心。ひとつの試みとしてありかなというところ。今や保育園でも性教育をすると聞いた。その時が来る前に色々な人の知恵を参考にしたい。2023/12/14
ツキノ
10
(E-53)2019年12月刊。ハンディ版新装版発行。以前の大きな本がうちにあるけれど、この版の大きさがちょうどいいと感じた。自分がどこからどうして、どんなふうにきたのか知りたい子に真摯に答えた本。「あかくならずにいるのは、むずかしい」「このきもちは くちじゃ うまくいえないけど」と言いつつも「すこしはにているかもしれない」と例を挙げている。ふくふくとした絵があたたかい印象。著者・訳者の写真とキャプションに注目(初版から変わっていない)。2020/02/24
-
- 電子書籍
- 推し(嘘)の筆頭魔術師様が「俺たち、両…
-
- 電子書籍
- 妄想のセフレ【タテヨミ】(4) Bla…
-
- 電子書籍
- 愛の残照【分冊】 9巻 ハーレクインコ…
-
- 電子書籍
- 包丁無宿 40
-
- 電子書籍
- 柴犬ゴンはおじいちゃん コミックエッセイ